Articles 記事一覧
Rolmyの記事一覧です。「仕事もおしゃれも恋愛も、私らしく叶える。」をコンセプトに、ニューノーマルな時代でより私らしく輝けるキャリアやライフスタイルを叶えるためのヒントをお届けします。
出会いを求めるアラサーOL必見!オンライン合コン必勝テクニック
「オンラインでの合コンは初めて…どうやって男性を落とせばいい?」オンライン合コンに誘われたけど、普通の合コンと違うからどうしたらいいかわからない!という方も多いと思います。そこで今回は、アラサー女子が実践すべき必勝テクニックを8つご紹介していきます!
2021.03.04
稼ぐ男からパートナーとして選ばれる!アラサー女子のモテ流儀
女の賞味期限は25まで、なんて話は過去のもの。最近では「女性が一番綺麗な時期はアラサー」という男性もいるほど、アラサー女子の需要が高まっています。モテるアラサーには一貫した「モテ流儀」があります。今回はアラサー女子ならではのモテるコツや思考法をご紹介します。
2021.03.04
営業女子必見♡洗えるスーツ登場で毎日イキイキ清潔に過ごそう
社会人ともなるとスーツは必須アイテムです。肌着やシャツを着ているといえど汗や皮脂による汚れや臭いが気になります。清潔に保ちたいと思っても時間もコストもかかる…と悩みが出てきます。おすすめしたいのが「洗えるスーツ」です。なぜおすすめなのか、その理由を説明していきますね。
2021.03.04
アラサーメイクの新常識♡単色シャドウを使いこなして即トレンド顔
トレンドの抜け感を演出できるアイテムとして人気を集めている単色アイシャドウ。ナチュラルに目力を高めて魅力的な瞳を演出してくれる単色アイシャドウはアラサー世代のメイクにぴったりです。この記事ではそんな単色アイシャドウの使い方をご紹介していきます。
2021.03.03
結婚するべきか仕事を続けるべきか?キャリア女子が結婚を決意するためのヒント
ひたむきに仕事に取り組んできたキャリア女子にとって結婚を決意するのは勇気がいることですよね。「結婚したい気持ちはあるけどもっと仕事も頑張りたいし…」となかなか結婚に踏み切れない方も多いのではないでしょうか?今回はキャリア女子が結婚を決意するために必要な意識についてお話します。
2021.03.03
寿退社はしない!フルキャリ女子が30代で結婚相手を見つけるには?
近年、結婚後も「寿退社はしたくない」「キャリアを積んでもっとステップアップしたい」と考えるフルキャリ女子が増えています。フルキャリ女子とは、仕事も家事も意欲的に取り組みたいという女性の総称。フルキャリ女子が結婚相手を見つけるためにはどのようなことに注目すればよいのでしょうか?
2021.03.03
アラサーのボディメイクは後ろ姿が大事!背中とお尻に効果的な運動とは?
自分ではなかなか見ることができない後ろ姿。肩甲骨がきれいな背中にぷりっとした上向きヒップに憧れるアラサー女子も多いのではないでしょうか。アラサー女子こそ後ろ姿にこだわってほしいんです。今回はきれいな後ろ姿についてご紹介していきます。
2021.03.02
毎日の習慣にしたい♪アラサー女子の美肌の秘密はセルフマッサージだった!
冬も本番になり乾燥が気になる季節になりました。毎日のマスク生活や乾燥で肌トラブルに悩むアラサー女子も少なくないのではないでしょうか。今回は美肌が叶うセルフマッサージについてご紹介します。
2021.03.01
目の保養に♡疲れた日に見て癒されよう!イケメンボーイズグループ特集
仕事でミスを連発、プライベートもしっくりこない、人生の停滞期は誰にでもあるもの。そんな時は気分転換にイケメングループを見てパワーをもらうのもおすすめです。筆者も疲れた時はジャニーズのライブDVDを見ています。今回は見るだけで癒されるイケメングループを厳選して紹介します。
2021.03.01
キャリアってどこまで目指すの?働く女性の年齢別ターニングポイント!
働く女性にとって、キャリアをどこまで目指すべきなのかは気になる問題ですよね。30歳前後というのは、まさに人生の転換期ともいうべき年齢です。働く女性のターニングポイントを28歳、33歳、35歳の年齢別にご紹介します。ご自身のキャリアプランを考える際に、参考にしてみてください。
2021.02.28
春のおすすめヘアスタイル特集!かるふわヘアで心も気持ちも軽やかに♪
春に向けてどういうヘアスタイルにしようか悩んでいる人は多いと思います。春のおすすめヘアスタイルは、かるふわヘアです。かるふわヘアで心も気持ちも軽やかになりますので、ぜひチャレンジしてみてください!
2021.02.28
働き方の常識が変わる!テレワーク推進で女性に多い事務職はどう変化する?
テレワークとはITツールなどを利用することで、会社以外の場所でも仕事ができる働き方のことです。勤め先でもテレワークが導入された、もしくは導入が検討されている、という人もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回はテレワークの推進がもたらす事務職の変化について解説します。
2021.02.27
アラサー女子に聞く!社内恋愛ってどんな目で見られているの?
社会人になると職場以外で異性と出会うことが少なくなりますよね。職場の男性とのお付き合いを考える女性は多いのではないでしょうか?とはいえ、社内恋愛はあまり良いイメージを持たれない場合があります。今回は「社内恋愛がまわりの同僚からどのように見られているのか」をご紹介します!
2021.02.27
共感者続出?未婚アラサー女子みんなの気になる恋愛事情を大公開!
仕事も恋愛も一段落したアラサー世代。いろいろ経験すると、若い頃と比べて男性に求めてくるものも変わってきますよね。とはいえ、「良い歳した大人が恋バナなんて…」とまわりの恋愛事情を聞きづらい人は多いのではなでしょうか?今回は、未婚アラサー女子の恋愛事情を大公開します!
2021.02.27
夜遅くの帰宅でも余裕?めちゃくちゃ簡単10分で作れる夕飯3選♪
仕事のあとは疲れているので料理に時間をかけたくない、という人は多いですよね。何十分も煮込んだり何種類もの材料をかき混ぜたりといった、手のこんだ料理は作れません。この記事では、たったの10で作れる夕食メニューをご紹介します。帰宅後でもササっと調理を済ませることができますよ。
2021.02.26
仕事は続けたいでも結婚もしたい!婚活を成功させる自己アピールテク
仕事にやりがいを感じているけどそろそろ結婚もしたい。婚活をはじめたいけれど、仕事に理解のある男性はどうやって見つければ良いの?こう考えている女性も多くいます。そんな女性の不安を解消し働く女性を応援してくれるパートナーの選び方、婚活に必要なテクニックをご紹介します。
2021.02.25
もう試した?ダイエットには足パカが最強という噂!その理由とは
痩せやすい体つくりには運動も大切。ジムに通ったり、ランニングする時間は取れないという方でも、簡単に行えるのが足パカです。今回は、足パカの効果と方法をご紹介します!ぜひ、試してみてくださいね。
2021.02.24
同性の苦手な後輩と円滑に接したい…職場で役立つコミュニケーション術
職場の後輩がどうも苦手、円滑に接したいのに何だかいつもギクシャクしてしまう。本記事ではそんな苦手な後輩と円滑にコミュニケーションを取る方法についてご紹介します。働く女性の職場で役立つコミュニケーション術です。
2021.02.08
【忙しいあなたに】時短なのに手抜き感がないメイクの方法とは?
お仕事にプライベートに忙しい女性の皆さんへ、今回は時短なのに手抜き感がないメイクの方法をご紹介します。寝坊してしまった時、少しでも長く寝ていたい朝。身だしなみとはわかっていてもメイクがちょっと面倒なときにも使えるお助けテクニックです。
2021.02.08
仕事疲れとストレスでお肌ボロボロになる前に始めたいスキンケア
お肌のコンディションは、心や体の健康に大きく左右されます。今回は心身の疲れでお肌がボロボロになる理由と、仕事疲れとストレスがお肌に影響する前に始めたいスキンケアについてお伝えします。
2021.02.08