お腹を空かせたいけど方法はある?
お腹を空かせる方法はあるのでしょうか?答えはイエスです。
人の体は常にエネルギーを消費していて、エネルギーがなくなるとお腹が空いてご飯を食べ栄養を補給する仕組みになっています。
この仕組みを考えればエネルギーを消費さえすればお腹が空くということです。
しかし全然食べていないのにお腹が空かない、または食べたのにずっとお腹が空いている、なんて人もいます。
どうしてこんなことが起きるのかを説明していきます。
お腹が空くのはどうして?
人間はなぜお腹がいっぱい、お腹が減ったなど感じるのでしょうか。
もちろん食べたものが消化されてお腹がからっぽのときもありますが、「さっきごはん食べたけどまだ何か食べたい」というようなこともあります。
食欲はお腹の空き具合ではなく、脳からの信号によって感じています。
人間は食べ物からとった栄養をエネルギーに変えて活動しています。
血糖値が上がるとお腹がいっぱいになり、体内のエネルギーが少なくなると血糖値が下がってお腹が空いたと感じるのです。
なので、お腹を空かせるためにはエネルギーを消費して血糖値を下げることが重要です。
もちろんカロリー消費は簡単ではありませんが、実は簡単にできる方法もあります。
お腹を空かせたいと思う瞬間はどんなとき?
食事をとって少しすれば消化が始まり、時間がたてば自然にお腹は空きます。
分かっていてもお腹を空かせたいと思うときがあるでしょう
ここでは「今すぐお腹を空かせたい!」と考えるシチュエーションをご紹介します。
友達や付き合いでごはんを食べる約束がある
仲のいい友達とごはんの予定がある場合、まったくお腹が空いていない状態で行きたくないですよね。
せっかく楽しい時間なのに食べれないなんていいづらいですし、キャンセルなんてもっとしたくないです。
食事会や飲み会でも1人ご飯を食べていないと不審に思われますし、なるべくお腹を空かせていきたいと考えます。
たくさん食べる予定がある
食べることが大好きな人の中には食べ歩きや食べ放題が楽しみだという人もいますよね。
せっかく楽しみたいのにお腹が空いていないなんてもったいないです。
ずっと行きたくて予約していたらなおさらで、たくさん色々なものを手にとって写真を撮って楽しみたいですし、なにより元を取りたいとも思ってしまいます。
楽しくたくさん食べるためにもお腹のコンディションはばっちりにしたいはずです。
ごはん前におやつを食べてしまった
時間があいてカフェによったらつい目についてお菓子も買ってしまった、甘いものがほしくなってケーキを食べてしまったなど、甘いものの誘惑は耐えるのが難しいですよね。
また、家に帰るとご飯が用意されているのに友人の買い物に付き合った結果、間食をするなどということもあります。
せっかく作ってくれたご飯を残すのは申し訳ないので、帰るまでにお腹を空かせたいですよね。
家族と一緒に住んでいるなど、ご飯の時間が決まっている人は食事前にお腹を空かせておきたいです。
食べ過ぎてお腹がつらい
食べ放題に行った後やついストレスで食べ過ぎてしまったりしてお腹が苦しいときは、後悔してうんうん唸りながらも動くこともきついので早く満腹感をなくしたいですよね。
ただ、そういう場合すぐに動くと胃の中のものが逆流してくることもあるので少し落ち着いて、体を動かしても気持ち悪くない程度に回復してから動くことに気を付けてください。
食欲がない
ストレスや体調不良などで食欲がなくなってしまうこともあります。
女性はホルモンの関係で食欲の減増が激しいことも多いでしょう。
あまりにも長くご飯が食べれない、薬を飲まないといけないなど、食事をとらないと健康に問題が発生しそうな場合や胃に負担をかけてしまうときは少しでもお腹を空かせたいと考えます。
ただ、食べなければと思うと逆にストレスになったりするので無理をして食べる必要はありません。
気長にお腹が空くのを待ち、あまりにも深刻になったら病院に行きましょう。
お腹を空かせるためにはこれをしよう!①ツボ押し
お腹を空かせるための方法1つ目はツボを押すことです。
ツボって本当に効くの?と半信半疑に思う方もいるでしょう。
マッサージに行った次の日、体が軽いと思ったことがありませんか?
ツボを押すだけで血行促進やリラックス効果があり、早い人では即日で効果がでることもあります。
ツボは押すだけでいいことばかりなので、ここではお腹を空かせてくれるツボについて紹介します。
合谷(ごうこく)
胃腸の調子を整える効果や頭痛、目の疲れ、便秘にも効くツボです。
人差し指と親指の骨が合流するところで、やや人差し指よりのところにあります。
親指で3~5秒、気持ちいなと思うくらいの強さで押しましょう。
ペンなどを使うと力を入れずに痛気持ちい加減で押せます。
イライラや憂鬱な気持ちを落ち着ける効果も期待でき、不安やストレスを感じたときにも押すといいといわれています。
中脘(ちゅうかん)
中脘は胃腸の動きを正常に戻し、キリキリする胃痛や消化不良、自律神経の乱れ(めまい、動機、息切れ)などにも効果的なツボです。
場所はおへそとみぞおちの真ん中にあり、おへそから横向きに指4本をそろえてあてた、中指の位置が目安です。
寝る前などに1回5秒として5回ほど押しましょう。
力を入れすぎると痛かったり、「ぐっ」となってしまうので、最初は優しく押して大丈夫そうなら圧力を変えていくことがポイントです。
内関(ないかん)
内臓機能、特に消化器系の症状の軽減に効果的で、胃の不快感や吐き気を和らげる効果があります。
乗り物酔いや二日酔いの軽減にも期待できます。
内関は手首の内側にあるシワから指3本はなれた、腕の2本の健の間にあります。
指で少し強めに、1回10秒で10回ほど押しましょう。
不安を感じたり胸が苦しくなったときにも効くと言われているので、押して気持ちいと感じたら効果があるかもしれません。
足三里(あしさんり)
胃腸に関するツボで、胃もたれや消化促進のときに押すと効果的で食欲がないときにも効くといわれています。
『奥の細道』で有名な松尾芭蕉が足三里にお灸をしたと伝えられるほど有名です。
手の親指を膝の裏にセットし、膝の皿から指4本下の一番くぼんだ所にあります。
1回10秒として、5回ほど押しましょう。
お腹に関する機能のすべてに効くツボといわれているので、お腹が痛いとき、便秘の時にも押すと効果的です。
お腹を空かせるためにはこれをしよう!②運動
お腹を空かせるための方法2つ目は運動です。
運動をしてカロリーを消費することでお腹が空きます。
有酸素運動と無酸素運動がありますがとくに有酸素運動がカロリー消費が多く最適なので、ここではおすすめの有酸素運動をご紹介します。
ジョギング
簡単にいつでもできるジョギングは全身を動かすためエネルギー消費が多く、適度なスピードで長時間走ることで体脂肪を燃やし、短時間でお腹を空かせる効果が期待できます。
ポイントは息切れしない、会話ができる程度のスピードで走ることです。
あまりにも張り切りすぎて早く走ると無酸素運動になりますし、途中で気分が悪くなる、イヤになるということもありえます。
ジョギングには血行促進が期待できて目の下のクマや肌のくすみが消える、汗をかくことで老廃物が排出される、睡眠の質改善なども期待できます。
水泳
水泳は運動の中でも消費カロリーが抜群に高いスポーツです。
水に抵抗しながら体を動かして進むためには全身の筋肉を使うため、体のパーツごとに運動する必要がありません。
「泳げない」「もぐれない」という人は、水中ウォーキングでも同様の効果が得られます。
浮力を利用するため足や腰の負担が少なく、腰痛や関節に痛みがある人でもできるのが利点でしょう。
全身に圧力がかかるのでバランスよく痩せることができるのでツラいダイエットが嫌だという人にもおすすめです。
ヨガ
ヨガは様々なポーズをとることで体のゆがみやクセを矯正し、日常生活で使わない筋肉を動かしてあらゆる場所の筋肉を鍛えます。
あまり激しい運動は好きではない方に向いています。
お腹を伸ばしたりひねったりするポーズでは消化促進を促すものもあります。
チャイルドポーズはとても簡単で、床に正座をして前に体を倒すだけです。
息を吸うときに太ももでお腹が押されることで内臓に刺激を与えることができます。
ヨガは呼吸と瞑想、全身を使ったポーズを行うことで心身を安定させ充実した生活を送ることを目的としていますが、ヨガダイエットが人気なのは様々な効果があるためです。
深い呼吸や瞑想をすることで集中力を高め自律神経のバランスを整える効果も期待できます。
お腹を空かせるためにはこれをしよう!③短時間で手軽
運動すればいいのは分かっているけれど、できれば家から出たくないし、運動も激しいのは嫌だという方もいるでしょう。
そういう方には手軽で簡単な方法でお腹を空かせましょう。
家事をする
手軽にお腹を空かせたいのであれば、家事、特に掃除や食材の買出しで多く体を動かせます。
窓ふきで手足を伸ばしたり雑巾がけやお風呂掃除でしゃがみ込んだりすると案外エネルギーを消費しています。
合間に腰をひねったり体を伸ばしたりしながら、いつもより念入りに掃除するつもりで30分から1時間くらいやりましょう。
掃除もできてお腹も空いて一石二鳥です。
お風呂に入る
入浴すると体が温まり血液やリンパの流れがよくなり、消化機能が促進されます。
入浴中はリラックスして体から力が抜けていることも多く、さらに水圧や浮力があるため筋肉に負荷がかかるため、ストレッチやマッサージをすることでさらにカロリーを消費することが可能です。
ただ、お風呂に長く入れば入るほどいいということではありません。
長時間の入浴はのぼせや発汗による水分不足で気分が悪くなることもありますので、適度な長さと温度の入浴にすることに気を付けてください。
睡眠をとる
人は寝ているときにもエネルギーを使っているため、お腹がいっぱいになって寝てしまったけれど、起きたらお腹が空いていたということはよくあります。
睡眠中も消化機能は動いているため、体の右側を下にして寝るとより消化が促進され効果が実感できます。
睡眠をしっかりとることは疲労回復はもちろん、自律神経のバランスが整い内臓の活動が活発になります。
肥満防止やストレス解消、美肌効果など様々なメリットばかりです。
画像を見る
肉汁のあふれるお肉やケーキなどを見ると「おいしそうだな」と思ってお腹が空いた気がしませんか?
自分の好きなものや今食べたいものを検索して画像を見続けているとお腹が空いてくるかもしれません。
匂いも効果的です。ふと町中を歩いていたときにいい匂いがしてお腹が空いていることに気づくことがあります。
特にクミンやコリアンダーなどのスパイスやグレープフルーツのにおいには食欲促進効果があるといわれています。
脳を使う
長時間集中すると脳を使うので、仕事や勉強をすると疲れるな、と感じたことのある人も少なからずいるでしょう。
脳はブドウ糖をエネルギーにして働いているのでカロリーを消費します。
集中している間は空腹感を忘れ、落ち着いて休憩を取ろうとした瞬間にお腹が鳴る、なんてこともあります。
読書やパズルゲームなどでもいいので真剣に取り組んでみるとお腹が空きます。
ガムをかむ
ガムを嚙むことで唾液が分泌され、唾液に含まれているアミラーゼという消化酵素が消化不良の防止や、消化を促進してくれる効果があります。
反対にガムを噛むことで満腹中枢が刺激されて食欲を抑制する効果もあり、人によって効果がちがうので自分はどちらなのか確認してみてください。
さらによく噛むためにはあごの筋肉を使うため、小顔効果も期待できます。
お腹を空かせておいしく食事をしましょう!
少しでもお腹を空かせておいしく食事ができるための方法についてご紹介しました。
今すぐできることもたくさんあるので、自分に合った方法を行ってみてください。
日常生活でお腹を空かせると胃の調子が良くなって体調や肌にもいいことばかりです。
さらに食生活が整うと生活習慣が変わってきます。
胃腸の調子を整えることを取り入れて健康的な生活も目指しましょう。