2021.10.06

職場の気になる人と話す機会がない人必見!チャンスを作る7つの方法

同じ職場のなかに気になる人がいても、部署が違ったり同じ仕事に関わることが少なかったりすると、なかなか話す機会がないものです。今回は、職場の気になる人と話す機会がない人に向け、チャンスを作る方法や注意点を紹介します。

職場の気になる人と話す機会を作る7つの方法


さっそく、職場の気になる人と話す機会がないときに、どんな手法を取るべきか解説します。
上手く話すチャンスをつくり、距離を1歩ずつ詰めていきましょう。

関連記事

1.早めに出勤して挨拶から始める

早めに出勤すると、会える確率が上がります。
掃除や整理整頓をしながら、業務開始前の相手に話しかけに行くのもよいでしょう。

一言挨拶するだけでも、顔を合わせる機会が増えれば、気になる人に意識してもらえるチャンスが増えるかもしれません。

また、朝であれば仕事中よりも余裕をもって話しやすいというメリットもあります。
ちょっとした雑談に花が咲く可能性もあるため、ぜひチャレンジしてほしい方法です。

2.退勤の時間を合わせる

相手の退勤時間が分かっている場合は、退勤時間を合わせてみるのもよいでしょう。
エレベーターホールや会社の前でばったり鉢合わせられれば、そのまま途中まで一緒に帰れるかもしれません。

更にタイミングがよければ、一緒に食事に出かけられるチャンスも生まれます。
次に出勤したタイミングで「この前はありがとうございました」と話しかけるきっかけにもなるため、試していきましょう。

3.気になる人がいる部署に顔を出すようにする

気になる人と部署が違う場合、その部署になるべく多く顔を出すことが大切です。
ちょっとした書類を届けたり、他の人に会いに行ったり、直接その人宛の用事でなくともまずは足を運ぶ機会を増やしましょう。

例え用事のついでであったとしても、一言会話できるだけでチャンスの幅は広がっていきます。
業務上のコミュニケーションもしやすくなるため、一石二鳥の効果が狙えるでしょう。

4.仲良くしたい人がいると周りにアピールする

「あの人と仲良くしたい」と積極的に周りにアピールすることで、周りの人がチャンスを作ってくれる場合があります。
気になる人が出席する飲み会に誘ってもらえたり、気になる人のいる部署宛の雑用を任せてもらえたりすることが期待できるでしょう。

相手が異性の場合、周りへの牽制も兼ねられます。
少し計算高い方法であるため、図々しいと思わないように配慮する必要はありますが、協力が得られればこれ以上ない武器となります。

5.気になる人に相談事を持ちかける

職場の人から相談事を持ちかけられて、適当な対応をすることは少ないでしょう。
仕事のことでもプライベートなことでも内容は何でも構わないため、相談事を持ちかけてみることもおすすめです。

会話の時間を長くできるだけでなく、もらったアドバイスを実行して結果を報告したり、次の相談を持ちかけたり、話すチャンスそのものを増やせます。
相談する際は、なるべく気になる人と共通点のある話題を選択するとよいでしょう。

過去にどんな仕事の進め方をしていたのか聞きたい、プライベートで筋トレをしていると聞いたのでダイエットの相談に乗ってほしいなど、気になる人の体験談を話すだけで解決になる話題が理想です。

「これなら自分でも力になれるかも」と思ってもらうことで、応えてもらえる可能性を大きく上げられます。

6.仕事を積極的に手伝う

気になる人の仕事は、積極的に手伝いましょう。
負担が大きく時間のかかる仕事から、短時間で済むちょっとした雑用まで、幅広く請け負って接点を増やすことがカギとなります。

ただ話すきっかけを作れるだけでなく、気になる人から「頼りになる人だ」というポジティブな印象を抱いてもらうことにもつながります。
「この前はありがとう」と相手から声をかけてもらうことも増えるでしょう。

また、気になる人の前で他の人の仕事を手伝うこともおすすめです。
直接自分に関係がなくても、人と協力的な姿勢を築ける人として、いいイメージを持ってもらえるかもしれません。

社内での立ち位置も向上できるため、実施して損はありません。

7.笑顔と清潔感を意識する

基本的なことではありますが、笑顔と清潔感を意識し、「親しみやすい人」というイメージを作ることも大切です。
どんなに会話のきっかけが多くても、好印象を持ってもらえなければ、仲良くなることは難しいと理解しておきましょう。

そのためには、誰に対しても笑顔で対応すること、清潔感のある立ち振る舞いやメイク・ファッション・話し方を研究することが近道です。
仕事での付き合いから一歩踏み出し、個人として仲良くなりたいのであれば、笑顔と清潔感を意識していきましょう。

関連記事

職場の気になる人と仲良くなるうえで注意したいこと


次に、職場の気になる人と仲良くするうえで、外すことのできない大切なポイントを解説します。
注意するべきポイントでもあるため、行動前にチェックしておくことがおすすめです。

相手の仕事を邪魔しない

職場での付き合いであることを念頭に置き、絶対に相手の仕事を邪魔しないよう意識しましょう。

業務開始前の朝や、終了後の夕方であれば多少の長話ができる可能性があります。
しかし、業務時間中に仕事と関係ない話を延々とすることはNGです。

最悪の場合、「仕事中だからやめてくれる?」と相手から嫌われてしまう恐れがあります。
仕事をサボっていると思われかねないため、常識の範囲内でアタックするに留めておく必要がありそうです。

自分の仕事に影響がでないようにする

当然ながら、相手だけでなく自分の仕事にも影響が出ないよう注意が必要です。
いつも気になる人を目で追っていて仕事に集中できなくなったり、気になる人と接点のある仕事にばかり熱が入ってしまったりすることのないよう、意識しましょう。

「仕事に集中していない人」という評価が出回ることで、間接的に相手からの高感度を下げてしまうリスクがあります。
また、本来であれば協力してくれるかもしれない上司や同僚から、反感を買ってしまう可能性もあるでしょう。

まずはやるべきことをやってから、「チャンスがあれば挑戦する」という意気込みでいることが理想です。

恋愛色が強いと思われないように対策する

気になる人が異性の場合、恋愛色が強いと思われないようにすることが大切です。
例え交際したいという想いがあったとしても、最初はなるべく気持ちを前面に押し出しすぎないようにしましょう。

なぜなら、職場は仕事をするための場所であるため、恋愛色が強すぎる人が近づいてくることに対して一定の嫌悪感を持つ人が少なくないからです。
気になる人からだけでなく、周囲の人から嫌悪感を向けられてしまう可能性もあるため、注意しましょう。

とはいえ、職場恋愛や職場結婚が多いことも事実です。
最初は同僚として距離を詰め、仲良くなったら恋愛色を出し、アタックしていくことをおすすめします。

気になる人の恋人や家族に配慮する

気になる人のプライベートにも配慮する余裕を持つと、大人な対応が心がけられます。
特に、気になる人に恋人や家族がいると知っている場合は、一歩引いた対応をすることが理想です。

終業後は特にプライベートの時間として大事にしているケースが多く、無理な誘いや強烈な押しはしないようにするとよいでしょう。

また、「土日はご家族とお出かけしたんですか?」など、あえて話題を出すことで配慮につながるケースもあります。
会話のきっかけにもなるため、上手く切り口を探してみましょう。

関連記事

気になる人がいるなら、少しずつ距離を詰めてみよう!

職場に気になる人がいるのに、なかなか話す機会がないのなら、少しずつ距離を詰められるような行動を取ることをおすすめします。
最初は挨拶や雑談の機会を増やすことを意識し、少しずつ仲良くなれたら相談事を持ちかけたり食事に誘ったりするとよいでしょう。

仲良くなれれば、相手のさまざまな一面を見れます。
職場の枠を超えてお付き合いしていくためにも、積極的に行動していきましょう。

関連記事

この記事をシェア

Twitter
Facebook
Rolmy編集部(ライター)
Rolmy編集部

仕事もおしゃれも恋愛も、私らしく叶える。

Rolmy編集部から、仕事も私生活も充実させたい20~30代の働く女性向けに、より私らしく輝けるキャリアやライフスタイルを叶えるためのヒントをお届けしています。

このライターの記事を見る