#掃除
「掃除」に関する記事の一覧です。
忙しくて掃除や片付けができない…散らかりにくい部屋にするヒントを紹介
部屋が散らかっていると気持ちが落ちるだけでなく、生産性の低下にも繋がります。本記事では、散らかりにくい部屋にするヒントをお伝えします。片付けが苦手な筆者が綺麗な部屋を保てるようになった方法も紹介するので、片付けが苦手な方はぜひ目を通してみてくださいね。
2021.07.17
【リモートワーク】デスク整理におすすめ!小物やアクセの収納ケース5選
バタバタとはじまったリモートワークにも少しずつ慣れてきた今日この頃。気づけばデスクの上がぐちゃぐちゃ……という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、小物やアクセサリーの収納にもぴったりの、かわいい収納ケースをご紹介します。デスク上をスッキリさせたい方は必見です。
2021.07.06
心も部屋もスッキリ!おうち時間を快適に過ごす断捨離術
おうち時間を快適に過ごすためにおすすめなのが断捨離です。余分な物がなくなればストック管理が楽になり、物の出し入れがスムーズにできます。断捨離で大事なのは残す量を決めておくこと。ダンボール3箱分残すなど基準を決めましょう。要らないものを整理して心も部屋もスッキリしてみてください。
2021.06.10
お金のかからない趣味をジャンル別に紹介!自分に合った趣味の選び方も
新しく趣味を始めてみたいけれど、あまりお金をかけたくないという人は多いですよね。この記事では、気軽に始められてお金のかからない趣味をジャンル別に紹介していきます。自分に合った趣味の見つけ方も紹介しているため、休日の楽しみを増やすきっかけにしてください。
2021.05.07
ステイホームや在宅ワークで家がごちゃつかない!ミニマリストの断捨離術をご紹介
ステイホームや在宅勤務で自宅にいる時間が増えたという人が多いこのコロナ禍。家の中がごちゃごちゃして片付かないと悩んでいる人は多いのではないでしょうか。そこでこの記事では、ミニマリストも実践している断捨離術をご紹介します。断捨離をして家の中をすっきりさせましょう!
2021.05.01
すっきり時短で片付けしたい!忙しい女性におすすめの便利収納グッズ5選
平日仕事で忙しいと、思うように時間がとれない片付け。「気づいたらあちこちにモノが散らかっている」「どこに何をしまったか分からない」という悩みがある人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、仕事やプライベートで忙しいあなたにぜひ使って欲しい、便利な収納グッズをご紹介します!
2021.04.16