2025.02.26

メンヘラDV女なってない?気が強い女とDVとメンヘラは関係ある!

気が強い女は魅力的ですが、一歩間違えるとDVやメンヘラ気質を持つことも。周りにいる気が強い女性は、もしかしてDV気質かも?自分もDVやメンヘラになっていませんか?気が強い女とDVの関係、メンヘラDV女の特徴と見分け方を詳しく解説します。

気が強い女とDVの関係性とは?

気が強い女性は自分の意見をしっかり持ち、頼もしい存在ですよね。
しかし、気の強さが行き過ぎると、相手を精神的・肉体的に追い詰めるDVにつながることもあります。

DVというと男性が加害者のイメージがありますが、実は女性の加害者も少なくありません。
特に、気が強い女性が感情のコントロールを失うと、言葉の暴力や束縛が激しくなるケースが多いのです。

一方で、DV気質の女性はメンヘラ的な特徴も併せ持つことが多く、「愛情を試す」「相手をコントロールする」といった行動に出ることもあります。
では、どのような女性がDV加害者になりやすいのでしょうか?

気が強い女性は、自分の意見を貫く力があり、リーダーシップを発揮できる一方で、以下のような理由からDVにつながることがあります。

気が強い女は、コントロール欲が強い


気が強い女性は、自分が主導権を握りたがる傾向があります。
それがエスカレートすると、相手の行動を細かく監視したり、自由を奪ったりすることにつながります。

「どこにいるの?」「なんで連絡くれないの?」と、過剰に束縛するようになると要注意でしょう。

気が強い女は、感情の起伏が激しい

気が強い女性は、感情表現が豊かである反面、怒りや嫉妬が爆発しやすいこともあります。
カッとなると相手を責め立てたり、物を投げたりするようになると、DVに発展する可能性があります。

気が強い女は、過去のトラウマや不安がある


幼少期の家庭環境や過去の恋愛で傷ついた経験があると、それが原因で攻撃的な態度を取ることも。
「裏切られたくない」「傷つきたくない」という気持ちが強すぎて、相手をコントロールしようとするようです。

気が強い女は、被害者意識が強い

自分が「正しい」と思い込んでいるため、相手の意見を受け入れられず、批判されたり拒否されたりすると激しく怒ることがあります。
「私がこんなに頑張ってるのに、なんで分かってくれないの?」という思考に陥ると、精神的DVにつながりやすくなります。

関連記事

メンヘラDV女の特徴とは?

メンヘラDV女は、愛情を求めるあまり、相手を束縛し、精神的に追い詰める特徴があります。
次のような行動が見られたら注意が必要です。

メンヘラDV女の過剰な愛情表現と束縛


「あなたがいないと生きていけない」「ずっと一緒にいて」と、極端な愛情表現をする一方で、少しでも距離を取ろうとすると「私のこと嫌いになった?」と責めることがあります。
これは、相手を自分の思い通りにするための手段でもあります。

メンヘラDV女は急に怒る・泣く

機嫌が良いと思ったら、突然怒ったり泣いたりするのが特徴です。
感情の起伏が激しく、相手が振り回されることが多くなります。

自分の思い通りにならないと怒り、最終的には「もういい!」と極端な行動に出ることもあるでしょう。

メンヘラDVなのに被害者ぶる・同情を引こうとする


「私って可哀想」「誰も私のことを理解してくれない」と、常に自分を被害者のように振る舞うことがあります。
相手に罪悪感を持たせることで、思い通りにしようとするのです。

メンヘラは、SNSで愚痴や不満を投稿する

SNSで「もう疲れた」「誰も私のことを分かってくれない」といった投稿をするのもメンヘラDV女の特徴です。
これは、周囲からの同情を引き、相手に「謝らなきゃ」という気持ちを抱かせるための手段でもあります。

メンヘラDV女から連絡が異常に多い


「何してるの?」「なんで返信くれないの?」と、短時間で何十件もメッセージを送ることがあります。
電話も何回もかけるなど、相手を精神的に追い詰める行動が見られる場合は要注意です。

関連記事

メンヘラDV女を見分けるポイント

気が強い女性の中には、恋愛をするとDV気質が表れる人もいます。
しかし、最初は優しく見えても、付き合っていくうちに本性が現れることも。

では、どのようにしてメンヘラDV女を見分ければよいのでしょうか?

DV女は、最初から異常なほど尽くしてくる


恋愛初期や知り合いになったばかりの頃は、誰でも相手に良く思われたいものです。
しかし、メンヘラDV女の場合は、異常なほど尽くしてきます。

例えば、出会って間もないのに「あなたのためなら何でもする」と言ったり、プレゼントを大量に贈ったりすることがあります。
最初は「こんなに大事にされている」と感じるかもしれませんが、これは後々、見返りを求める形で支配するための布石かもしれません。

DV女の「好き」の言葉が重すぎる

知り合ってすぐに「私にはあなたしかいない」「一生一緒にいて」といった極端な発言をするのも特徴の一つです。
特に、関係が浅いうちから未来の話をしすぎる人は要注意。

気が強い女性の中には、相手をコントロールしようとする人もいるため、早い段階で「逃げられない」と思わせようとするケースもあります。

DV女は、過去の恋愛話が極端


メンヘラDV女の特徴として、過去の恋愛を美化しすぎたり、逆に「元カレにひどいことをされた」と被害者ぶることが挙げられます。
「元カレは最低だった」「浮気された」「DVされてた」と話す女性は、自分を正当化するために過去の恋愛を悪者にしている可能性も。

もし元カレの話が極端すぎる場合は、警戒した方がいいでしょう。

DV女の嫉妬や束縛が異常に強い

知り合ってすぐに、異常な嫉妬や束縛をするのもメンヘラDV女の特徴です。
「友達と会うのは禁止」「どこにいるのか常に教えて」など、あなたの行動を全て把握しようとします

気が強い女性は「私のもの」という意識が強いため、束縛がどんどんエスカレートすることもあります。

DV女は感情の起伏が激しく、喧嘩が多い


メンヘラDV女と付き合うと、喧嘩の回数が増えることが多いです。
些細なことで怒ったり、機嫌が悪くなることが頻繁にある場合は、相手が感情のコントロールができていない証拠。

気が強い女性の中には「相手を試す」ために喧嘩を仕掛ける人もいるため、注意が必要です。

関連記事

気が強い女性と健全な関係を築く方法

気が強い女性と付き合うこと自体が悪いわけではありません。
むしろ、意見をしっかり持ち、頼りがいのあるパートナーになることもあります。

しかし、関係が健全でなければ、あなたが苦しむことになるかもしれません。
ここでは、気が強い女性と上手く付き合う方法を紹介します。

1. はっきりと自分の意見を伝える


気が強い女性は、相手が黙っていると「自分の言い分が正しい」と思いがちです。
そのため、「これは嫌だ」「こうしてほしい」と、しっかり自分の意見を伝えることが大切ですよ。

気の強い女性ほど、意見をハッキリ言う人を尊敬する傾向があるため、遠慮せずに伝えましょう。

2. 境界線を明確にする

束縛や嫉妬が激しくなりそうなときは、「ここまでは許せる」「これは無理」と境界線を決めることが重要です。
「仕事中は連絡できない」「友達と会う時間は自由にしたい」など、最初の段階でルールを決めておけば、後々のトラブルを避けることができます。

3. 怒りに流されない


気が強い女性は、怒ることで相手をコントロールしようとすることがあります。
しかし、そこで感情的にならず、冷静に対応することが大切です。

「そういう言い方をされると困る」と伝えることで、相手の態度が変わることもあります。

DVをする女性との関係を断ち切るには?

もし「これはDVかも?」と感じたら、早めに対処することが大切です。
気が強い女性の中には、言葉や態度で相手を傷つける人もいるため、見て見ぬふりをすると、どんどん状況が悪化してしまいます。

DVをする女性と距離を置く


相手が感情的になりすぎている場合、一旦距離を置くことも必要です。
「少し考えたいから距離を置こう」と伝え、冷静になる時間を作ることで、関係を見直すきっかけになります。

DVをする女性について相談する

一人で悩まず、友人や家族に相談することも大切です
「こんなことがあったんだけど、どう思う?」と客観的な意見をもらうことで、気づかなかったことが見えてくることもあります。

DVをする女性と別れる決断をする


もし相手のDVが改善されないなら、思い切って別れる決断も必要です。
気が強い女性は、別れ話をすると怒ることが多いですが、そこで引きずられないようにしましょう。

「自分を大切にすること」が、最終的に一番大事なことなのです。

健康的な恋愛をするために大切なこと

気が強い女性は魅力的ですが、その気の強さがDVにつながることもあります。
お互いが幸せになるにはどうしたら良いのか考えてみましょう。

相手の気の強さが苦しみに変わってしまったら、それは健全な関係とは言えません。
大切なのは、自分の気持ちを大切にすること。

そして、「これはおかしい」と感じたら、我慢せずに行動することです。

自分を犠牲にするのではなく、お互いが尊重し合える関係を築くことが、幸せな生活への第一歩ですよ!

関連記事

この記事をシェア

Twitter
Facebook
うえだともこ(ライター)
うえだともこ

恋愛も結婚も、幸せの道案内人

恋愛・結婚の専門家として、多くのカップルの喜びの瞬間をサポートしてきた経験を持つ。失恋からプロポーズ、結婚式の準備まで、幅広い話題でアドバイスを提供。具体的な経験を生かし、失敗しない関係作りの秘訣や幸せな結婚生活を送るためのポイントを分かりやすく発信しています。

このライターの記事を見る