2025.02.25

優しい彼がDVを…DV男にハマる女性なのか自己診断して幸せを掴む

DV男は最初とても優しく魅力的だったのに、気づけば女性を支配し、結果苦しい恋愛にハマる女性も少なくありません。DV男にハマる女性なのか診断してみませんか?優しいだけでは判断できないDV男の本性を見極めて、健全な恋愛を手に入れましょう!

DV男にハマる女の特徴を診断!あなたは大丈夫?

DV男に引き寄せられる女性には、ある共通点があります。
知らず知らずのうちに彼らに魅了され、抜け出せなくなることも…。

ここでは、あなたがDV男にハマりやすい女性なのかどうか診断してみましょう!

恋愛に依存しやすい


恋愛が人生のすべてになってしまうタイプの女性は、DV男にハマりやすい傾向があります。
彼が優しくしてくれると「私にはこの人しかいない」と思い込んでしまい、たとえ傷つけられても離れられなくなるのです。

恋愛中心の生活になっていませんか?

自分に自信がない

「私なんて…」と自分を低く見積もっていませんか?
自己肯定感が低いと、DV男の甘い言葉や一時的な優しさにすがってしまいがちです。

「こんな私を好きになってくれるのは彼しかいない」と思い込んでしまうと、関係から抜け出すのが難しくなってしまいます

「優しさ」にすぐ心を許してしまう


DV男は最初、驚くほど優しく接してきます。
まるで王子様のように振る舞い、あなたを夢中にさせるのが得意なのです。

でも、それは本当の優しさではなく、支配するための手口かもしれません。
「優しい人=いい人」と決めつけていないか、一度立ち止まって考えてみましょう。

断るのが苦手z

相手の気持ちを優先しすぎて「NO」と言えないタイプの女性は、DV男に狙われやすいです
最初は「私のために言ってくれているんだ」と思って従ってしまうかもしれません

でも、気づけば彼の言いなりになり、自由を奪われていることも…。
自分の意見をしっかり持つことが大切です!

母性本能が強い


「私がいなきゃダメな人」と思ってしまう女性も要注意です。
DV男は、時には弱い自分を見せて「君がいないとダメなんだ」と依存してくることがあり、その姿を見て、「私が支えてあげなきゃ」と思ってしまうと、抜け出せなくなる危険性があります。

ここまでの特徴にいくつか当てはまった方は、DV男にハマる可能性が高いかもしれません。

関連記事

優しいDV男の手口とは?なぜ女性は騙されるのか

DV男は、最初から暴力的だったり、怖い態度を見せたりするわけではありません。
むしろ、最初は誰よりも優しく、魅力的に見えることが多いのです。

では、なぜ女性はDV男の「優しさ」に騙されてしまうのでしょうか?

最初は夢のような恋愛を演出する


DV男は、最初のうちはとにかく優しく、まるで理想の王子様のように振る舞います。
あなたを特別扱いし、甘い言葉をたくさんかけてくれるでしょう。

「こんなに大切にされるのは初めて!」と感じるかもしれません。
でも、これはDV男がターゲットを逃さないために仕掛ける「愛の罠」です。

例えば、付き合いたての頃は「君のことを世界で一番大事に思ってるよ」「君がいないと生きていけない」といった言葉をよく言います。
これを聞くと、「こんなに愛されてるんだ!」とうれしくなってしまいますよね。

でも、DV男の目的は純粋な愛ではなく、あなたをコントロールすることなのです。

徐々に束縛を強めていく

最初は優しかった彼が、少しずつあなたの自由を奪うようになっていきます。

「他の男と話さないで」
「どこに行くのか、ちゃんと俺に報告して」
「そんな服、男に見られるから着るな」

このように、あなたを心配しているように見せかけて、行動を制限していきます。
「こんなに私のことを思ってくれてるんだ!」と勘違いしてしまう女性も多いですが、実はこれは支配の始まり。

最初は小さな束縛でも、だんだんとエスカレートしていくのが特徴です。

「お前のため」と言って攻撃してくる


DV男の特徴のひとつが、「お前のためを思って言ってるんだ」というフレーズを使うことです。例えば、

「そんな友達はお前に悪影響だから、会わないほうがいい」
「お前は何も分かってないから、俺がちゃんと教えてやる」

こう言われると、なんだか自分のためを思って言ってくれてるように感じますよね。
でも、これは単なるコントロール。

あなたを自分の思い通りに動かすために、「お前のため」と言いながら支配しようとしているのです。

怒った後に優しくなる「アメとムチ作戦」

DV男の最も危険な手口があります。
それは、怒った後に優しくする「アメとムチ作戦」。

喧嘩になって彼が怒鳴ったり、物を投げたりしたとします。
でも、その直後に「ごめん、俺が悪かった」「君が大事すぎて、つい感情的になったんだ」と言って、泣きながら謝ってくるのです。

これを繰り返されると、「本当は優しい人なんだ」「私がもっと彼を理解してあげればいいんだ」と思ってしまい、離れられなくなってしまうのです。

「お前が悪い」と罪悪感を植えつける


DV男は、喧嘩をすると必ず「お前のせいだ」と言ってくるでしょう。

「俺が怒るのは、お前が俺をイライラさせるからだ」
「お前がもっと俺を理解してくれたら、こんなことにはならない」

こんなことを言われると、「私が悪いのかな…」と自己嫌悪に陥ってしまいますよね。
でも、どんな理由があっても、暴力やモラハラをすることは決して正当化されるものではありません。

関連記事

DV男に狙われやすい女性の心理と恋愛傾向

DV男にハマってしまう女性には、特定の心理や恋愛傾向があります。
これは決して「あなたが悪い」というわけではありません。

でも、自分の傾向を知ることで、危険な恋愛を避けることができます。

「愛されたい欲求」が強い


「誰かに愛されたい!」という気持ちが強すぎると、DV男の甘い言葉に引っかかりやすくなります。
「君しかいない」「君がいなきゃダメなんだ」と言われると、まるで特別な存在になったような気がしてしまいますよね。

でも、それは本物の愛ではなく、依存。
本当にあなたを大切にしてくれる人は、あなたを支配しようとはしません。

「尽くすこと=愛」と思い込んでいる

恋愛において「私は彼のために何でもしてあげたい!」と思ってしまう女性も、DV男に狙われやすいです。
DV男は「お前だけが俺を理解してくれる」「お前がいないとダメなんだ」と言って、女性に尽くさせようとするでしょう。

でも、恋愛はお互いに支え合うもの
どちらかが一方的に尽くす関係は、決して健全な恋愛とは言えません。

自分の気持ちよりも相手を優先してしまう


「相手を傷つけたくない」「嫌われたくない」と思うあまり、自分の気持ちを押し殺してしまう女性も危険です。
彼が「お前は俺の言うことを聞いていればいいんだ」と言ってきたときに、「嫌だ」と言えずに従ってしまう…。

こうして少しずつ支配されてしまうのです。

過去にトラウマを抱えている

過去に親や家族、元恋人から精神的・肉体的な暴力を受けていた女性は、悲しいことにDV男に引き寄せられやすい傾向があります。
「これくらいなら普通かな…」と無意識に受け入れてしまうのです。

でも、暴力は決して「普通」ではありません。
少しでも違和感を感じたら、早めに距離を置くことが大切です。

関連記事

DV男と健全な男性の見分け方!優しさの違いを解説

DV男と健全な男性は、一見するとどちらも「優しい」ように見えることがあります。
でも、その優しさには決定的な違いがあるのです。

ここでは、DV男の「偽りの優しさ」と、本当にあなたを大切にする男性の「本物の優しさ」の違いを詳しく解説します。

偽りの優しさは「見返り」を求める


DV男の優しさは、何かの見返りを求めるものです。

「俺はこんなにお前のために尽くしてるんだから、もっと俺の言うことを聞けよ」
「これだけお前に時間を使ってるんだから、俺以外の男とは連絡するなよ」

最初は「大切にされている」と感じるかもしれませんが、よく考えてみてください。
このような発言は、あなたをコントロールしようとする意図が含まれています。

本物の優しさとは、相手に何かを求めるものではありませんよね。

本物の優しさは「自由」を尊重する

健全な男性は、あなたの意見や自由を尊重してくれるはずです。

「友達と遊びに行くんだね、楽しんでおいで!」
「君が好きなことをしている姿を見るのがうれしいよ」

このように、相手の自由を大切にするのが本当の愛です。
好きだからこそ、相手の人生を尊重し、支え合おうとします。

もし「俺のために◯◯しろ」「俺の言うことを聞け」と強要するなら、それは愛ではなく支配だということです。

偽りの優しさは「支配のため」


DV男の優しさは、あなたを支配するための道具。
最初はとても優しく、「君だけを愛してる」「何があっても守るよ」と甘い言葉をかけてくれるでしょう。

でも、関係が深まるにつれて、徐々に態度が変わり、束縛や暴言、暴力が増えていきます
そして、あなたが離れようとすると、また優しくなって「俺が悪かった」と謝る…

この繰り返しにハマってしまうと、「本当は優しい人なのに、私が悪いのかも」と思ってしまい、抜け出せなくなります。
でも、本当にあなたを愛している人なら、暴力や暴言であなたを苦しめることは決してしないでしょう。

本物の優しさは「一貫している」

健全な男性の優しさは、どんなときも一貫しています。
機嫌が悪いときでも、イライラしているときでも、あなたを傷つけるような言動はしません。

例えば、仕事で疲れているときでも「ちょっと休ませてね」と正直に言うだけで、あなたに当たることはありません。
また、喧嘩をしたとしても、感情的にならずに話し合いで解決しようとしてくれます。

逆に、DV男の優しさは、そのときの状況によってコロコロ変わります
機嫌がいいときは最高に優しいのに、少しでも気に入らないことがあるとすぐ怒り出す…このような男性には注意が必要です。

偽りの優しさは「自己中心的」


DV男は、あなたの気持ちよりも自分の都合を優先することでしょう。

「俺がこう言ってるんだから、お前もそうするべき」
「俺が辛いんだから、お前も察して行動しろ」

このように、「俺」「俺が」「俺のために」といった言葉が多いのが特徴です。
一方、本当に優しい男性は、「君がどう思うか」を大切にしてくれます。

「君はどうしたい?」
「君が幸せなら、それが一番だよ」

このような言葉をかけてくれる男性は、あなたを本当に大切に思っています。

関連記事

DV男にハマらないために!自分を守る方法とは?

DV男の特徴や手口を知ったところで、次に大切なのは「どうすればDV男に引っかからないか」です。
ここでは、自分を守るための方法を紹介します。

直感を信じる


「なんとなくこの人、怖いかも…」と感じたことはありませんか?
女性の直感は驚くほど鋭いもの。

最初は優しくても、少しでも「ん?」と違和感を感じたら、その感覚を無視しないでください。
「優しすぎる」「甘い言葉が多すぎる」「束縛が強い」など、少しでも不安を感じたら、距離を置くことが大切です。

すぐに依存しない

恋愛が始まったばかりの頃は、つい相手に夢中になりがち。
でも、どんなに好きでも、相手に全てを委ねるのは危険です

自分の趣味や仕事、友達との時間を大切にして、恋愛に依存しすぎるのを事前に防ぎましょう。

「NO」と言う勇気を持つ


DV男に狙われる女性の多くは、「NO」と言えない人。
でも、自分の気持ちを守るためには、嫌なことにはしっかり「NO」と伝えることが大切です。

「その言い方は嫌だな」
「私は私の考えがあるから、それはできない」

こうした言葉を言えるようになると、DV男はあなたをコントロールしづらくなります。

一人で抱え込まない

もし彼との関係に少しでも不安を感じたら、信頼できる友達や家族に相談してください。
DV男は「お前には俺しかいない」と思わせて、あなたを孤立させようとします。

でも、本当にあなたを大切に思う人は、必ず周りにいるはずです

幸せな恋愛をするために!自分を大切にするマインドの育て方

DV男に引っかからないためには、何よりも「自分を大切にすること」が重要です。
自分を大切にできる人は、相手からも大切にされるもの。

では、どうすれば自己肯定感を高め、幸せな恋愛ができるようになるのでしょうか?

「私は価値のある人間だ」と思う


DV男にハマる女性の多くは、「私なんて…」と自分を低く見積もっています。
でも、あなたはそのままで価値のある人間です。

誰かの言葉や態度によって、自分の価値を決める必要はありません。

自分を満たすことを優先する

恋愛だけに頼るのではなく、自分の趣味や好きなことを楽しむ時間を持ちましょう。
自分で自分を幸せにできる人は、相手に振り回されることがなくなりますよ。

健全な恋愛の基準を知る


「本当に大切にしてくれる人はどんな人か」を知ることも大切です。
優しさは、見返りを求めず、あなたの自由を尊重するもの。

そんな人と出会えれば、あなたはもっと幸せになれるはずです。
あなたは幸せになる価値のある女性です

危険な恋愛にハマることなく、本当の愛を手に入れましょう!

自分を大切にして幸せな恋愛を手に入れよう!

DV男は最初、とても優しく見えますが、その優しさの裏には、あなたを支配しようとする意図が隠れていることがあります。_
DV男にハマる女性には、「恋愛に依存しやすい」「自分に自信がない」「尽くしすぎてしまう」などの共通点があり、知らず知らずのうちに抜け出せなくなることも…。

本当にあなたを大切にしてくれる人は、あなたの自由や気持ちを尊重してくれます。
「優しい=いい人」とは限らないので、違和感を感じたらその感覚を信じ、無理に我慢しないことが大切ですよ。

そして、DV男に引っかからないためには、自分の気持ちを大切にし、「NO」と言う勇気を持つこと。
自分の価値を正しく理解し、恋愛だけに依存しない生き方をすることが重要です。

あなたは、誰かに支配されるために生きているわけではありません。
自分を大切にすれば、自然とあなたを大切にしてくれる人が現れます。

幸せな恋愛をするために、まずは自分を一番大事にしてあげましょう!

関連記事

この記事をシェア

Twitter
Facebook
うえだともこ(ライター)
うえだともこ

恋愛も結婚も、幸せの道案内人

恋愛・結婚の専門家として、多くのカップルの喜びの瞬間をサポートしてきた経験を持つ。失恋からプロポーズ、結婚式の準備まで、幅広い話題でアドバイスを提供。具体的な経験を生かし、失敗しない関係作りの秘訣や幸せな結婚生活を送るためのポイントを分かりやすく発信しています。

このライターの記事を見る