#サブスク
「サブスク」に関する記事の一覧です。
ディズニープラスの魅力を解説!おうち時間に夢の国気分を味わえる♡
ディズニープラスは、月額770円(税込)で、さまざまなディズニー作品を視聴できるサービスです。今回は、ディズニープラス の4つの魅力と、筆者も体験した「無料お試し」についてご紹介します。おうち時間が増えた今だからこそ、ぜひおうちでも夢の国気分を味わいましょう♪
2021.06.11
食品サブスクでおうち時間に彩りプラス♡パン・スイーツ・おつまみ
コロナ禍で自由な外出や移動が制限される中、「家でも美味しいものを食べたい!」「外食できない分、ちょっと贅沢したい」と思う人も多いのでは?今回は,食品のサブスクリプションサービスの中からRolmy読者におすすめのサービスを紹介します!
2021.06.06
おすすめのサブスクはどれ?アラサー女子におすすめのサブスクまとめ
みなさんはサブスクとは何かご存知でしょうか?今回はアラサー女子におすすめのサブスクを厳選してご紹介していきます。サブスクを知らなかった人も、この機会に始めてみませんか?
2021.05.28
大人女子におすすめの動画配信サービス比較♡休日はおうちでまったり過ごそう
「休日だけど何もすることがない」そんなときは、映画やドラマを見るのはいかがでしょうか。最近では、さまざまな動画配信のサービスがありますね。どのサービスを選べばいいか、悩む方も多いと思います。そこで、いくつかのサービスに登録した筆者がおすすめをご紹介します。ぜひ参考にしてください。
2021.05.22
おすすめの香水のサブスク3社比較!香水のサブスクのメリットと仕組みは?
「いろんな香水を試したいけど高い」と、香り好きなのにいつも香水で迷っていませんか?香水のサブスクは、数万円の香水を毎月いろいろ試せるオトクなサービスなんです!そこでこの記事では、香水のサブスクの仕組みやメリット、おすすめのサブスクを3社わかりやすく解説します!
2021.05.15
Amazon PrimeとHuluを徹底比較!おうち時間は映画やドラマを楽しもう
動画配信サービスでも人気の「Amazon Prime」と「Hulu」。記事を読んでいる方のなかには、これらのサービスが気になっている方もいると思います。そこでAmazon PrimeとHuluの両方に登録した筆者が、特徴やメリットをお話しします。選ぶときの参考になると嬉しいです。
2021.05.12
おうち時間を充実させよう!おすすめの漫画サブスクサービスを7つご紹介
「サブスク」と聞くと、動画配信サービスが有名ですよね。サブスクサービスのなかには、漫画が読み放題になるものがあります。定額の料金でさまざまな作品がお得に読めますよ。そこで今回は、おすすめの漫画サブスクサービスをご紹介します。まったりと漫画を読んで、おうち時間を充実させましょう。
2021.05.10
おうち時間を充実させるサブスク特集!働く女子のステイホームにオススメ♡
年々高まるサブスク人気。サブスクというと動画や音楽など、エンタメ要素のイメージが強いかもしれませんが、近年では驚くほどお得でユニークなサービスが次々登場しています。そこで今回は、働く女子のおうち時間がもっと楽しくなる、人気のサブスクサービスをご紹介します。
2021.04.23