2022.02.04

くせ毛のボブを可愛くキメる♡くせ毛を生かしたヘア&パーマヘアも

くせ毛だからボブヘアをあきらめているあなた!実はボブヘアはくせ毛の方にこそおすすめなへアルタイルなんです。くせ毛のボブを可愛く仕上がる方法をマスターしたら毎日のヘアケアもきっと楽しみになるはず♡

くせ毛の特徴を知る


元々くせ毛の方、または年々うねりが出ているくせ毛の方など、くせ毛のタイプもさまざまです。
「くせ毛の特徴なんてイヤと言うほど知っているわよ!」と思われるかもしれませんが、実は意外と知らないこともあるんです。

くせ毛の対処法を知っておくと、お手入れが楽になること間違いなしです。

関連記事

乾燥するとクセが出やすい


くせ毛の方は髪の水分が均一でないため、水分が不足した乾燥毛の方が多いです。
くせ毛は湿気のある梅雨時期に出やすいのは常識ですが、乾燥しやすい冬場や紫外線ダメージによる乾燥でもクセが出やすくなってしまいます。

髪を乾燥させないように、お風呂でのトリートメントケアやアウトバストリートメントとして水分を補給すると乾燥によるクセが出にくくなります。

出典:ミルボン公式 くせ毛と水分の関係(外部リンク)

湿度が上がるとうねりやアホ毛に


くせ毛の方が一番困るのが梅雨時期ですよね。
ドライヤーやアイロンでセットしても、時間が経つとうねりが出たりアホ毛が出たりとテンションだだ下がりな時期です......。

仕上げにワックスやオイルをなじませて重みを出すことで、ある程度のカバーは期待できます。

ダメージによりさらにクセが強くなる


脱色やヘアカラー、パーマなどを頻繁におこなうことで髪にダメージを与えてしまうとさらにクセが強くなることも。

ダメージで特に多いのがちぢれ毛やビビリ毛。
激しくなるとこんな感じでちりちりになってしまいます。

こんな風にならないようにダメージを与えすぎないようにしてくださいね。

短いスパンでのヘアカラーやパーマ、またヘアアイロンの使い方によっても髪はダメージを受けやすいです。

ビビリ毛になってしまうとホームケアでは難しいので、美容師さんに相談してみてください。
プロ仕様のトリートメントで髪を補修してもらう、カットをしてもらうなどの対処法になると思います。

くせ毛を生かしたカットにする


ここからはくせ毛&ボブを魅力的にキメるには、どのような方法でスタイルを決めていけばいいのかを見ていきたいと思います。

私自身もくせ毛で長年格闘してきたので、ボブヘアもさまざまな方法でチャレンジしました。
自身の経験談と美容師さんからの「くせ毛×ボブ」のやり方を取材してきたので織り交ぜてお伝えしていきますね。

美容師さん曰く「くせ毛の方こそボブはおすすめ!」だそうです。

まずおすすめなのはくせ毛を生かしたカットで、くせ毛をメリットとして捉える方法です。
くせ毛風のゆるふわヘアはとても人気で、カット次第でとてもおしゃれにキメることができますよ。

髪のうねりを利用すればスタイリングも楽で仕上がりもナチュラルです!
また前髪がある、なしでもカットが変わってくるので自分に合うヘアスタイルを美容師さんと相談してみてくださいね。

前髪あり

前髪ありは可愛らしくて若見えしやすいですよね。
くせ毛の方は前髪ももちろんクセが出てしまうので、まっすぐに直すよりうねりをを生かしながら下ろすのもいいと思います。

くせ毛の前髪ありは、どのくらいの毛量を前髪にするかでも変わってきます。
写真のスタイルだと前髪はやや重めで、前髪の毛量を多くし重みでカバーしています。

ヘアオイルやワックスなどのスタイリング剤で浮かないようにするのも手ですよ。

前髪なし

生え方が上向きや横向きに生えてくるくせ毛だと、前髪なしのほうが楽です。
私の髪は生えグセがあり下りてきにくいので、ボブヘアのときはいつも前髪なしのスタイルにしています。

前髪からサイドにレイヤーを入れてつなげたり、クセを生かして軽やかなスタイルにするのもおすすめです。
クセの生かし方はその人それぞれで変わってくるのでこれが正解!というのは難しいですが、くせ毛だからこそできるオリジナルヘアにチャレンジしてみるのもいいと思います。

ハネるくせ毛は敢えて外ハネに


ボブヘアって裾がハネてしまい直すのが大変なイメージがありませんか?
ナチュラルヘアが主流な今は、ハネるくせ毛は敢えて外ハネにするのも素敵なんです。

無造作な外ハネは、直毛の方にはなかなかできないヘアですが、くせ毛の方はちょっとしたスタイリングで楽々です。

写真のような短めボブでも無造作な外ハネはとっても可愛いですよね♡

こんなナチュラルヘアは男性にも人気が高いヘアスタイルです。

内巻きと外巻きのランダムヘアは持前のクセを生かして、軽くヘアアイロンで毛先だけ巻けば完成です。
外ハネがしやすいカットにしてもらうとやりやすいのでお試しください!

多い髪や太い髪は上からかぶせるカットでもOK


髪の内側にクセがある人などは、ある程度表面の髪に重みをつけたカットもおすすめだそうです。
表面はレイヤーを入れずに、クセの出やすい内側の髪を梳くことで広がりを抑えます。

髪が細い方よりも、太い髪や多い髪質の方におすすめですよ。
髪が多い人やくせ毛の方はボブにはなれない...と思っている人も多いですが、長所として生かすこともできるんです!

厚みのあるボブも個性的で素敵ですよね。
上からかぶせるパターンなら、切りっぱなしボブにもチャレンジできるかもしれません。

こちらも表面にはカットを入れず、上からかぶせるタイプのボブです。
裾はカットが入っていますが、すっきりとまとまっています。

髪の重みで上からかぶせる!なるほどと思いました。
全体的にうねりがある人にはおすすめできませんが、表面にクセが出にくい人にはぴったりですね。

髪質によってはショートボブでも可愛いと思います!

かなりバランスが必要になってきますが、ショートボブも上から髪をかぶせるタイプなのでくせ毛さんでも可能な場合もありますよ。

逆にウェーブがあっても広がりさえ抑えられたら、くせ毛のショートボブはすごくおしゃれだと思います。
リップラインの長さの髪がなんともキュートです♡

関連記事

ゆるめのパーマをあてる


流行りのゆるふわパーマは、ボブヘアで取り入れると素敵です!

左右非対称のくせ毛やランダムにクセが出ると正直まとまりにくいですよね。
全体的にうねるのではなく部分的にクセが出る中途半端なくせ毛なら、ゆるめのパーマをあててみるのもいいでしょう。

きつめのパーマだと髪が広がってしまい収集がつかなくなる恐れがあるので、ほどよいウェーブにしてまとまりやすいようにカットしてもらいましょう。
くせ毛×パーマはスタイリング剤が必要なので、ヘアオイルやワックスなどを取り入れてみてくださいね。

ボブのウェーブヘアはとっても可愛いくてお手入れも楽なんです。
自分に合うスタイリング剤がわからなかったら、ヘアサロンの美容師さんにどんなものを使ったらいいか聞くと確実ですよ。

ストレートパーマをあてる


真っ直ぐなボブヘアにしたい!おかっぱスタイルにしたい!という方はストレートパーマをあてるのが手っ取り早いです。

くせ毛はどうしてもうねりが出るので、何もしなければ真っ直ぐにはなりませんよね。
くせ毛さんがストパーや縮毛矯正をするとかなりイメチェンできます。

ストレートパーマをあてると、くせ毛であきらめていた切りっぱなしボブやおかっぱ風ヘアもできますね。

憧れの前下がりボブだってストレートならできます。
前下がりボブはストレートの方がおすすめですが、くせ毛の方はストパーや縮毛矯正するとばっちり!

ストカール

ストカールだとストレートに裾が丸くまとまるので、とってもキレイに仕上がります。
私はボブ時代はストカールをよくやっていました。

あまりアレンジをしたくない方や丸みのあるボブにしたい方にはおすすめのスタイルです。

耳から上はストレートで下部分はカールにするのも可愛いですよ。
ストレートをあてている部分は広がりませんので、ストレートとカールを両方楽しむことができます。

裾にウェーブを入れることでハーフアップやまとめ髪などもアレンジしやすくなります。

ヘアアレンジが得意な方や、色々なスタイルを楽しみたい方にもストカールは◎。
女性らしいエレガントなスタイルにも変身できます♡

くせ毛ボブでパーマをあてるメリット


パーマをかけると髪は傷みやすくなりますが、くせ毛の場合はメリットのほうが大きい場合があります。

アイロンを使わくてもよくなる


パーマをかけないで真っ直ぐなボブにするにはストレートアイロンが必須になります。
しかも毎日ヘアアイロンをしなければなりません。

美容師の方が言われるには「毎日アイロンをあてるダメージより、数カ月に1回ストレートパーマをあてるほうが髪のダメージは少ない」ためおすすめすることもあるそうです。

高性能のヘアアイロンは今たくさん販売されていますが、毎日使うとやっぱり髪はぱさつきやすくなります。
毎日アイロンを繰り返し、髪が傷んでしまい縮れ毛になってしまうことも。

また全体的にカールをつけるアイロンも同様で、毎日アイロンでカールをつけるならゆるくパーマをあてるほうが髪は傷みにくいのです。

またヘアアイロンを使わないことで、髪が乾燥しにくくなるのでうるおいのある髪をキープしやすいです。

スタイリングが楽


パーマをかけることの最大のメリットは、スタイリングが楽なことでしょう。

ストレートなら髪を梳かすだけで完了するし、寝ぐせ程度ならすぐお直しできます。
ウェーブヘアならスタイリング剤を揉みこんで、好みの形に整えればいいので朝がすごく楽になりますよ。

関連記事

くせ毛さんにおすすめのシャンプー&トリートメント

くせ毛と格闘して数十年......本当にたくさんのヘアケア商品を使ってきました。その中でこれは良かった!というくせ毛におすすめのヘアアイテムをご紹介します。

「くせ毛が直る」とか「くせ毛が真っ直ぐになる」というものではなく、内部から保湿をさせることでくせが出にくくする商品になります。
まずは毎日使用するシャンプー&トリートメントから!

ザ パブリック オーガニック シャンプー & トリートメント 

 VOCE やMAQUIA でも過去ベストコスメにも選ばれたことある実力派のシャンプーとトリートメントです。

シャンプーはアミノ酸系洗浄成分でとてもマイルドなやさしいシャンプーです。
女性の髪は普段それほど汚れないのでアミノ酸系洗浄成分だと頭皮が乾燥しにくいのでおすすめ。

保水植物オイルを配合して、髪に密着しながら浸透保湿してくれますよ。
イタリア産のマンダリン精油と エジプト産のゼラニウム精油を配合した爽やかでちょっとオリエンタルな大人っぽい香りがします。

特に気に入っているのがトリートメントで、こちらはノンシリコンタイプになります。
ノンシリコンのトリートメントってあまり販売されてなくて、販売されているものは結構お値段高めの物が多いんです。

でもザ パブリック オーガニックなら480ml入りで1,500円ほどで買え、コスパも抜群!
ノンシリコントリートメントは浸透系のトリートメントで、髪の内部まで浸透し保湿されるのです。

逆にシリコンタイプのトリートメントは髪をコーティングし、指通りをよくしてくれる効果があります。
それぞれの良さがあるので、私はシリコンタイプとノンシリコンタイプを使い分けています。

乾燥によるうねりは、浸透系のトリートメント(ノンシリコン)を使うことで毛先までしっとりとし髪がうねりにくくなりますよ。

エッセンシャル フラット モイスト&モイスト シャンプー ・トリートメント

出典:エッセンシャルflat モイスト&モイスト シャンプー [ポンプ](外部リンク)

くせ毛やうねり髪に悩む方のために作られたシャンプーとトリートメントです。
エッセンシャルは昔からあるシャンプーなのでなじみがある方も多いと思います。

シャンプーや洗浄成分がやや強めですが、髪内部のカルシウムを洗浄することで扱いやすい髪にしてくれます。
ゴワつき除去成分配合でなめらかな洗い上がりに整えてくれるシャンプーです。

トリートメントはシリコン配合タイプで、手ぐしがスーッと通る仕上がりで広がりやうねりをブロックしてくれますよ。
傷んでキシキシする髪や、ブラシが引っかかる髪にはエッセンシャル フラット モイスト&モイストがおすすめです。

各500ml入りでセットで購入しても約1,500円と大変お得なくせ毛ケアアイテムです。

haru(ハル)kurokami スカルプ シャンプー

天然由来のオールインワンシャンプーで、コレ1本でコンデショナーは不要なんです。
アミノ酸系洗浄成分で泡立ちはやさしめで、ほんのり柑橘系の香りがします。

ノンシリコンシャンプーで植物由来で作られており、初めて使ったときはシリコンシャンプーからの乗り換えだったので最初はややきしみ感を感じました。
でも使うごとに髪が毛先までしなやかになって、ストレートヘアのようなするんとしたハリ感が感じられ虜になってしまったシャンプーです。

毛先までしっかりと泡立てて包み込み、2〜3分置いてから流すとより効果的です。
非常にリピーターが多い商品で、1本の価格は高めですがコンデショナーがいらないオールインワンシャンプーで約2カ月使えますよ。

くせ毛さんにおすすめのアウトバストリートメント

乾燥することで出てしまううねりや乾燥毛には,、しっかりと水分補給するのがおすすめです。
ポイントは濡れた髪に使うことで浸透がよくなりますよ。

STEPHEN KNOLL(スティーブン ノル)ハイドロリニュー ミスト モイスチュアリペア トリートメント

お風呂上りの濡れた髪に、スプレーしてからドライヤーで乾かすとサラサラでしっとり♡
発売されてからずっと愛用しているので、もう何回リピートしたかわからないくらいです。

高浸透カプセルとキューティクルリペア成分でぱさつきやすい髪をうるおいのある髪に。
熱プロテクト成分配合であとで使うドライヤーの熱から髪を守ってくれるのもうれしいところです。

モイスチュアリペア、カラープロテクト、スムースリペアの3種類あります。

plus eau(プリュスオー)ハイドロミスト

こちらは髪のブースター導入液として使え、シャンプー後に水気を切ってからハイドロミストを髪にスプレーします。
そしてトリートメントをすると、ブースター効果でより浸透を高めるという画期的なアイテムなんです。

なので使うトリートメントはノンシリコンタイプと相性がいいですよ。
アウトバストリートメントとして使うこともでき、お風呂上がりの濡れた髪にスプレーして全体になじませたあとにドライヤーで乾かします。

髪のブースター美容液なので、いつものお手入れにプラスワンして使ってみてください。

くせ毛さんにおすすめのスタイリングアイテム

くせ毛ボブにはスタイリング剤が必要です!
広がりを抑え、まとまりやすくするおすすめアイテムはこちら。

produc(ザ・プロダクト)ヘアワックス

1つあると万能に使えることから大人気のヘアワックスで、@コスメベストコスメアワードで1位を獲得した商品なんです。

ワックスですが、手に取るとオイル状に変化し動きのある濡れ感を出してくれます。
USDA認証取得のオーガニックシアバターと天然由来成分で作られているので、ハンドケアやリッピケアにまで使えるやさしいバームですよ。

ナプラ N. ナチュラルバーム

人気のN.(エヌドット)のナチュラルバームで、天然由来原料で作られたシアバターがベースなので体温でとろけ髪にもなじませやすいです。

固まるタイプではなく、束感や濡れ感を髪に与えながらまとまりのあるボブヘアを作ってくれます。
スタイリングはあまりガチガチに固まるものだと、セットが崩れたときに直しにくいのでなるべく動きの出る保湿系バームやオイルがおすすめです。

くせ毛 × ボブ=自分だけのオリジナルヘア


くせ毛の状態だけでなく、髪の多さや質感、太さは人によってヘアスタイルはすべて違ってきます。
きっとあなただけにぴったりのボブヘアがあるはず。

同時にヘアケアにもこだわったら、くせ毛のボブも扱いやすくなるので髪を大事にケアしながら
魅力的なボブを作ってみてくださいね。

関連記事

この記事をシェア

Twitter
Facebook
クリム(ライター)
クリム

女性のキレイを応援する美容家

エステサロンに8年勤務し管理職としてサロン運営スタッフ育成について学ぶ。 日本化粧品検定1級、コスメコンシェルジュ、コスメ薬事法管理者を取得し薬事法ライター、美容ライターとして美容情報を発信中。 誰もが通る女性ならではの悩みやエイジングの道を、自分らしく輝ける方法を一緒に探しましょう。

このライターの記事を見る