2021.10.24

転職先が決まってから退職するべき4つの理由|退職する時の秘訣

何かしらの理由があり「転職したい!」と思ったときは転職先が決まってから退職するのがおすすめです。今回は転職先が決まってから退職した方がいい理由と退職するときの流れについてお話します。転職したくて退職を考えている人は参考にしてみてください!

転職先が決まってから退職するべき4つの理由


「転職したい!」と考えたとき、何も考えずすぐに退職してしまう行動はNGです!

転職したい気持ちはわかります。
ですが、あとで自分自身が大変な思いをして後悔してしまう可能性が高いからです。

転職したいと思い退職する場合は、転職先が決まってから退職することをおすすめします。

では、なぜ転職先が決まってから退職する方がいいのか?
いくつか理由があるので、お話していきます。

関連記事

収入が途切れない


転職したいと考えることは、悪いことではありません。
ですが何も考えず働いている会社にすぐに退職届を出してしまうと、少し苦労するかもしれません。

なぜなら転職をするとき次の就職先が決まっていないのに退職してしまうと、収入が途切れてしまいます。
場合によっては、収入が一時的に入らないことでいつもどおりの生活ができない可能性があります。

転職後に苦労しないためにも、転職したいときは次の転職先が決まってから退職する方が安心です。
転職を考えて会社を退職したいときは、転職先を先に決めておいて収入が途切れないようにしましょう!

精神的にも余裕をもって活動できる


次の転職先が決まっていない状態で会社を退職してしまうと、焦ってしまう人も多いはず。
「退職したあと、どうしよう…」とモヤモヤしながら活動すると疲れてしまいますよね。

ですが転職先が決まってから退職することで、精神的に余裕をもって活動することができます。
次の転職先が決まってから退職して、精神的に余裕をもって活動するようにしませんか?

転職先が決まるまでのブランクがない


転職先が決まってから退職することで、ブランクの期間をなくすことができます。
ブランクをなくすことで収入が途切れることなく転職できるので、安心です。

そして転職先の企業からみても、ブランクがない方が印象が良い場合もあります。
転職先が決まってから退職するようにして、ムダなブランクをなくしましょう!

冷静に転職先を判断できる


転職したいと考えたとき次の転職先が決まっていない場合、おそらく色々と迷うはず。
「次の仕事どうしようかな?」と迷ったりワクワクすることは悪いことではありません。

ですが一方で、冷静な判断ができないというデメリットもあることを覚えておきましょう。

転職先が決まってから退職することで、落ち着いて行動することができます。
そのため、後先のことを考えずいきなり行動しない方が失敗が少ないと考えられます。

転職先が決まってから退職する方が、冷静に転職先を判断できるでしょう。

なぜ転職先が決まってから退職した方がいいのか理由がわかりましたね。

ではどのような流れで行えばスムーズに問題なく退職できるのか、次にご紹介していきます。
事前に退職までの流れを把握してから転職するようにしましょう!

退職までの流れ


転職先が決まってから退職したいと決意したとき、どのように退職の手続きを進めればいいのか理解できていますか?

転職先が決まってから退職するのであれば、退職時の流れを事前に把握しておくことで失敗せずスムーズに退職することができるのです。

上司に退職の相談


退職を決めた際には、上司に相談してください。
どのような理由であろうと、退職することで会社の誰かに迷惑をかけてしまう可能性が高いからです。

できるだけ相談しやすそうな上司を選んで、退職することを相談してみるといいかもしれません。
上司に相談するときは

  • 退職したい理由
  • 退職後に新たな転職先が決まっていること
  • 自分が退職するまでにしっかりと業務の引継ぎを行うこと

上記3点を伝えるようにしましょう。

退職したい理由は、なるべくわかりやすく簡潔に伝えるのがベストです。
そして、退職後に新たな転職先が決定していることを軽く伝えておくことで上司が退職を引き止める可能性が低くなるはずです。

そして最後に重要なのが、退職後の引継ぎです。
他の人に迷惑が掛からないように上司に引き継ぎの方法をしっかり相談しておくことが大切です。

退職届を提出・引き継ぎ


上司に退職することを伝え終わったら、退職届を提出する準備を行いましょう。

おそらく会社によって退職届の提出方法が異なるので、しっかり正しい方法を確認した上で退職届を提出してくださいね。

退職届は「退職する2週間前~1か月前」に提出すれば退職できる会社が多いです。
ですが、業務の引継ぎの量や会社規定によっては異なる場合があります。

退職届は余裕を持って早い段階で準備しておいて、会社規定を確認した上で提出するようにしましょう!

そして業務の引継ぎは丁寧に行い、スムーズに業務を引き継げるように工夫してください。

例えば、引継ぎたい業務内容を事前にデータ化してまとめて残して渡しておくなど
あとで確認しやすいように形に残しておくといいかもしれません。

挨拶を済ませる


退職届と引継ぎ業務が完了したら、次は挨拶を済ませるようにしましょう!
お世話になった取引先の担当者や、社内の関係者に挨拶してから退職するのがベストです。

長々と話す必要はないですが、感謝の気持ちなど相手が嫌な思いをせずに
退職させてもらえるような言い回しを上手く使って、挨拶を済ませてくださいね。

では退職の話はどのように切り出せばいいのか?
次にお話していきます。

関連記事

退職の切り出し方


退職の挨拶が終わったら、退職することを切り出す必要があります。

まず最初に退職の意思をいきなり伝えるのではなく「お忙しところ申し訳ございません」と前置きしてから話しましょう。

「突然で申し訳ないですが、退職したいと考えているので少しお話するお時間を頂けないでしょうか?」のように丁寧かつ簡潔に言いたいことを伝えて、退職の話を切り出しましょう!

退職の話をする際に気を付けるべきポイントをいくつかご紹介するので、よかったら参考にしてみてください。

繁忙期を避けて上司に直接伝える


転職先が決まってから退職をする場合、早く退職したくて周囲の状況を考えずに相談してしまうのはNGです!
退職するときだからこそ、常識のある行動を心がけるようにしましょう。

できるだけ仕事の繁忙期を避けて、落ち着いて話ができそうなタイミングを狙って上司に退職することを伝えるようにしてください。

そして退職することを上司に伝えるときは置き手紙や電話、会社の同僚に頼むなど間接的に退職の意志を伝えるのは避けましょう。

退職するときは、上司に直接話して伝えるようにしてください。

不満は隠して前向きな理由を伝える


上司に退職したい気持ちを伝えるとき、つい会社への不満などを言いたくなってしまうかもしれません。

ですが、退職時に不満を上司にぶつけても何の解決にもならないはずです。
少し大人になって、不満は口に出さないようにして前向きな理由で退職することを伝えましょう。

例えば「キャリアアップしたいから今までの経験を活かして新しい会社で挑戦したい」など、今の会社にいた時間をムダにせず前に進みたい気持ちなどを上司に伝えるといいかもしれません。

ですが状況によっては転職先が決まってから退職しようと考えているのにもかかわらず、引き止められることもあるかもしれません。
そのときは、次にお話することを覚えておくといいでしょう。

転職先が決まっているのに引き止められた時は?


転職先が決まっているのに退職を引き止められるケースもあると思います。
そのときは、下記の点を覚えておくことで退職できるはずです!

強い意思で退職することを伝える


転職先が決まってから退職する場合、自分自身が強い意思を持って退職するということをしっかり伝えてみましょう。

退職の話をするときに話の中身がぼんやりし過ぎていたり、曖昧な言葉(例:なんとなく、多分など)のワードを頻繁に使って話してしまうのは、意思の弱さが相手に伝わってしまうのでNGです。

転職先でやりたいことを明確に話したり、引き止められても戻る気はないということをハッキリと相手に伝える必要があります。

退職するときに引き止められないようにするには、強い意思で自信を持って退職することを伝える必要があるということを覚えておきましょう!

そして、ハッキリと退職の意思や退職後のプランを伝えているのにも関わらず引き止められる場合は、第三者に手助けしてもらうようにするのがおすすめです。

しつこく引き止められたら「退職代行」


何をしても相手がしつこく退職を引き止めてくるときは、退職代行サービスを使いましょう。
第三者が中間に入ってくれることで、退職できるような流れになるようにサポートしてもらえます。

ただし、退職代行サービスを利用して退職することで相手はあまり良い印象を持たない可能性があります。
そのためできる限り、自分の言葉で退職の意思を伝えて穏便に会社を去るのがベストです。

退職代行サービスは相手にしつこく引き止められて、自分1人の力では退職するのが難しいと判断した場合のみ利用することをおすすめします!

関連記事

転職先を決めてから退職するのが無難です


退職したいと考えたときに、つい転職先を決める前に退職してしまいたくなる気持ちはわかります。

ですが、退職後のことを考えると転職先が決まってから退職する方が安心できるのではないでしょうか?

退職したいと思ったら、いきなり仕事をやめてしまうのではなく転職先を決めてから退職しましょう。
そして、新たなスタートを切って転職先で頑張ってくださいね!

関連記事

この記事をシェア

Twitter
Facebook
なる子(ライター)
なる子

女性メディアで恋愛とライフスタイル担当の主婦ライター

文章を書くこと・まとめることが好きなアラサー主婦です。趣味で始めたブログがきっかけでライター業を開始。読者の気持ちに寄り添った優しい文章の執筆を心掛けています。

このライターの記事を見る