2021.09.09

資産形成どうしてる?アラサー女子におすすめの投資を大解説

「老後資金3000万円」という言葉に不安を抱えている20代〜30代のOLさんも多いはず。「給与は固定費の支払いをすれば、ほとんど残らないのに貯金なんてムリ」と考えていませんか。この記事では、お金を少ないリスクで増やすことのできる投資を紹介していきます。

社内のあの子も投資をしているかも?


実は、会社員として働きながら投資をしている20代前後の女性は少なくないのです。
(早い方は大学生のうちからお金の運用を行っています)

『投資女子 自由に、可愛く、リッチに生きる』(2021)の著者である深田彩乃さんもそのひとりであり、彼女は27歳の時に投資に出会い、会社員として働きながら投資をされていました。

現在は、投資で得た収入で生活費などをまかなっていらっしゃい、その成功だけではなく、美貌やカリスマ性にも同世代の女性の注目が集まっています。
 
深田さんのように投資で生活費をすべて補えるほどに成功することは難しいですが、少なくない数の働く女性がお給与の一部を投資にまわしています。

彼女たちの目的は、投資で成功して億万長者になることではありません。

低金利でお金を運用し、長い期間をかけて将来必要となるお金を着実に増やしていくことを目標にされています。

低リスクの投資では、仕事を継続する必要がありますし、セレブな暮らしを手に入れることも不可能です。

しかし、リスクはつきものですが、成功すれば、定期預金よりもはるかに効率よく、資産を増やしていくことができるのです。

投資信託

投資信託とは、自分が預けたお金を専門家に代わって運用してもらい、その利益を受け取る金融商品です。

投資信託は数百円からはじめることができ、リスクを分散する方法もとることができるため、初心者の方におすすめできます。

IPO投資

IPO投資とはInitial Public Offering(新規株式公開)の略で、未公開株式を証券取引所に上場することによって投資家から資金を集める手法のことです。

IPO投資では新規に公開される株式を上場前に購入し、購入後に株価の価値がアップして、大きなリターンを期待します。

初心者でもはじめやすく、少ない資金からはじめることができ、いま注目されている投資の一つです。

株式投資

株式投資とは、企業から株式を購入し、配当益や売却益を受け取る投資方法です。
初心者の方には、国内株、もしくはアメリカ株がおすすめだといわれています。
 
株はハイリスクハイリターンといわれていますが、国内株は為替の変動がないため、外国株よりは安心で、扱いやすいです。

一方、国内株から得られるリターンは少ないという見方があることも併せて覚えておく必要があります。
 
近年、株初心者にもアメリカ株は注目されています。
アメリカは人口も多く、世界をリードする経済大国であり、国の成長とともに投資においてもハイリターンを期待できるからです。

アメリカ株には為替リスク、企業情報が少ない、売買手数料の割高など、日本株にはないデメリットもあります。

投資にはリスクがあります!


投資には夢がありますし、成功すれば老後の資金問題を解決できるかもしれません。

しかし、投資にはリスクがあることも覚えておく必要があります。

上手くいかなかった場合、元本割れし、資産が0になる可能性も決して否定できません。 

投資にまわすお金は余剰資金に留めておくようにし、生活費や必要資金(結婚式の費用、入院費、出産費用など)には手をつけないようにしてください。

欲張らずにお金をゆっくりと着実に増やしていこう


会社員の女性たちのなかには、給与やボーナスを投資にまわしている方も少なくありません。

投資にお金をまわすために節約生活を送っている方もいらっしゃいます。

しかし、お金の運用に一生懸命な女性たちのほとんどが、金利を慎重に決定し、お金を着実に増やしていくことを目的にし、本業の仕事にも一生懸命励まれています。

投資を行う際は、リスクがあることを理解した上で、お金を長いスパンをかけて着実に増やすことを目標にしましょう。

この記事をシェア

Twitter
Facebook
リサ(ライター)
リサ

英米文学研究をしながら、ライター活動を行っています。 趣味は香水の研究と美術館巡りです。好きなファッションの系統はコンサバ系です。

このライターの記事を見る