2022.01.12

在宅勤務はメリットだらけ!上手に乗り切って自分時間を増やそう♡

さまざまな働き方が選べるようになってきた現代。在宅勤務を経験した人も増えましたね。この記事では、在宅勤務のメリット・デメリットに加え、上手に乗り切るコツや在宅勤務を快適にするアイテムを紹介。効率よく作業を進めるためにもぜひご覧ください。

在宅勤務のメリットは?


通勤時間が一切かからず、家で仕事ができる「在宅勤務」
ワークライフバランスが取りやすいとして、育児や介護をしている人に人気がある働き方で、多くの人がすでに経験したのではないでしょうか?

「完全在宅勤務」といって、全く出社をしない新しい働き方スタイルを導入している企業もでてきました。

家族との時間を大切に考える人にとって、多くのメリットを感じる在宅勤務ですが、ひとり暮らしをしているビジネスパーソンにとっては、どのようなメリットがあるのでしょうか?

通勤時間がかからない


会社までの距離が遠い近いにかかわらず、通勤しなくて良いというのは在宅勤務最大のメリットを感じます。
特に、家から遠いところに職場がある人は、往復の通勤だけで、時間や体力が奪われてしまいますよね。

在宅勤務になって、通勤時間がかからなくなった分、体を休めたりスキルアップに時間を使ったりできます。

朝の準備に時間がかからない


在宅勤務でオンライン会議や特別な外出がない場合、1日メイクをしないという女性も増えています。
在宅勤務の日は、メイクをしない人が約40%、軽めですませる人が約35%で、70%以上の人のメイク時間が少なくなりました。

服装も気にする必要がなく、1日部屋着で仕事をする人も。

通勤前の準備に時間がかからなくなった分、いつもより寝る時間が増えたり、スキルアップの勉強を始めたり、有意義な自分時間が増えたという人がたくさんいます。

仕事に集中できる


オフィスに出社すると、仕事に集中したい時、電話がなったり来客があったりして、落ち着かないときもあるでしょう。

上司や同僚に話しかけられることもなく、自分のペースで仕事をすすめることができるため、効率の良い働き方を意識するようになったという意見が多くあります。

計画通りに仕事を進められたおかげで、労働時間の短縮につながったという意見も。
オンラインで会議に出席しなければいけないこともありますが、それ以外では比較的自由に仕事ができます。

タイムマネジメントを意識した働き方が注目されていますね。

住む場所を選ばない


そもそも通勤しなくてよくなれば、どこにいても仕事ができます。

限られた期間だけが在宅勤務になる場合は、会社に通える範囲内に住む必要がありますが、一生通勤が不要になった場合は、国内に限らず海外に引っ越すこともできますね!

生活時間のズレを考えると、あまり現実的ではないかもしれませんが、実際に「海外へ引越をした」という人をSNSで見かけることも。

週1での出勤、月1の会議で出勤など、通勤の回数が極端に減った場合も、あまり場所を選ばずに住むところを決められるでしょう。

在宅勤務のデメリットは?


通勤しなくて良いと言われると、最初は「朝ゆっくり寝られる」とか「苦手な人に顔を合わせなくてすむ」とか、嬉しい気持ちになったのではないでしょうか?

まだ寝ていたいのに、アラームとともに体を起こし、寝ぼけ眼で準備開始。
朝ごはんもほどほどに、あわてて満員電車に揺られて出勤。

在宅勤務と聞いて、そういった煩わしさから逃れられたのに、開始してみるといろいろなデメリットも見えてきます。

仕事に集中できない


誰にも監視されることなく仕事ができるので、音楽を聞きながらや動画を見ながらの作業になってしまい、仕事に集中できない人が多いようです。

すぐにスマホを触ってみたり、SNSを開いてしまったり、人から見られていないと思うとダラダラして仕事に身が入らない人も。

そんな時は、YouTube動画に「作業用BGM」や「集中力があがるBGM」があります。
課金していなければ、動画再生中は他のアプリもさわれないので、作業向けのBGMを聞きながら作業するのもオススメです。

運動不足になる


特別何かスポーツをしていなくても、通勤することが運動になっていた人もいるでしょう。

在宅勤務で外出が減ると、どうしても運動不足になってしまいます。
通勤ついでに通っていたジムにもわざわざ行く気にならず、自宅ではゴロゴロしながらスマホをさわる毎日。

当然のことながら、体を動かすことが少なくなり、消費カロリーも減ってしまうでしょう。
1日の歩数も減ってしまうので、流行りの宅トレ(自宅トレーニング)をして運動不足解消につとめたいですね。

【関連記事】
コレステロールを下げるおすすめの運動は?1日30分からの継続でOK◎

すぐお菓子を食べてしまう


ついつい甘いものに手が伸びて、1日に何度もお菓子を食べていませんか?

特にお腹がすいているわけではないのに、なんとなくお菓子を食べてしまう時があります。
1日の運動量も減って、体重が気になっているのに、ふと気づいた時にお菓子を手にとっている……。

「やめなきゃ!ダイエットしなきゃ!」と自分を追い詰めてしまうと、かえってストレスになり余計に甘いものが欲しくなってしまいます。

食べる時間やルールを決めて、少しずつ減らすところから始めてみましょう。

在宅勤務を上手に乗り切るコツは?


在宅勤務を上手に乗り切るコツは、とにかく「きちんと生活リズムを整えること」です。

朝起きたら朝日を浴びて、きちんと健康に必要なエネルギーをとり、簡単な運動をすることで夜しっかりと睡眠がとれるようになります。

これには「セロトニン」と言われる脳内物質が大きくかかわっており、在宅勤務で狂いがちな生活リズムを整え、セロトニンの分泌を促すことが大切です。

「きちんと生活リズムを整える」について詳しく見てみましょう。

朝起きたら散歩をしよう


脳を活発に働かせるもとになる「セロトニン」は、日光を浴びると脳内で分泌されます。
セロトニンを分泌させるために必要なことは

  • 日光を浴びる
  • 簡単な運動をする
  • 咀嚼(そしゃく)する

ことです。

朝起きたら短時間でも良いので外に出ると、セロトニンが活性され分泌されやすくなります。
外をぶらり歩いてみると、腸も動いてお腹も空いてきますよね。

通勤の時ほどしっかりと準備を整える必要もないので、簡単に身支度をして、家の近くを歩いてみましょう。
外の新鮮な空気を吸って、気持ちよく1日をスタートさせます。

家の中で簡単な運動をしよう


ご近所迷惑になるような激しい運動はできませんが、家の中で静かにできる、簡単な筋トレやストレッチをしましょう。

SNSやYouTubeでも「宅トレ」というワードで検索してみると、たくさんの宅トレ動画が紹介されています。
少し汗ばむくらいの運動をして、軽く疲労感を感じられれば十分効果が期待できるでしょう。

ずっと座ったまま作業をしていると、血行やリンパの流れが悪くなり、体が重く感じることがあります。
家の中で少しでも、簡単なストレッチや体操で体を動かせば、固まった体をほぐすことができて、スッキリした気分になりますよ。

体重増加防止やストレス発散にもなりますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♡

人と話す時間をつくろう


心の健康のためにも、人と話す時間をつくりましょう。
一人でもくもくと作業をすることも必要ですが、気分転換も大切です。

今は便利なテレビ電話もありますし、気心知れた友人や家族の顔を見ながら話す時間があると、心の安定につながります。

オフィスに出社してする時でも、休憩時間に、仕事とは関係のない日常会話で気分転換しますよね。
家の中に一人でこもっていると、孤独を感じて気持ちがしずんでしまいます。

そういった時は、SNSやネットの誤った情報をキャッチしがちです。
正しい判断力を保つためにも、人と話をする機会をつくり、日常会話を楽しみましょう。

在宅勤務を快適にする便利なアイテム


一人家にこもって仕事をする日々では、ストレスもたまりますよね。
少しでも仕事の効率を上げたり、楽しくできたりする便利なアイテムを集めてみました。

在宅勤務をする人は、ぜひ参考にしてください♡

BoYata ノートパソコンスタンド

ノート型パソコンで仕事をしている時に、顔がうつむき加減になって姿勢が悪くなりますよね。
首の後ろや背中が痛くなって、ストレッチばかりしてしまいます。

この商品は、人間工学に基づいた設計で、パソコンの角度や高さを無段階調節できます。
私も使用しているのですが、背筋が伸びて顔がまっすぐになるため、背中や肩にかかる負担が軽減されます。

耐荷重は20kg!
パソコンをしっかり支えてくれて、安定感抜群です。

そのままキーボードを打っても、外付けキーボードにしても、入力している時にグラグラする心配がなく、とてもどっしりしています。

パソコンスタンド自体が少し重たいですが、とても丈夫な設計です。
角度を変更する時は少し力がいりますが、女性の力でも大丈夫♡

その分、使用時にスタンドが下がってきたり、揺れたりすることがないので、安心してパソコン作業に打ち込めます。

RELAXWORK スタンディングデスク

ずっと座りながらのパソコン作業では、疲れてしまいますよね。
最近、長時間のパソコン作業をする人たちの中で、スタンディングデスクが話題になっています。

こちらのパソコンデスクは、座って作業するだけでなく、立った状態でもパソコン作業が可能です。
天板の高さは70cmから120cmまで0.1cm単位で高さ調節ができます。

よく使用する高さは記憶させることができますので、作業スタイルに合わせていくつか登録してみましょう。
在宅勤務の長時間パソコン作業で疲れてしまったら、デスクの高さを変えて、立ったり座ったりと姿勢を変えます。

パソコンを載せたまま高さ調節ができるくらい、安定感があり、静音です。
疲れがたまったり、気分を変えたくなったりしたら、作業スタイルを変えてみるのも良いですね!

色は、ブラック・ホワイト・メイプルがあり、お部屋の雰囲気にも合わせやすいです。

Trideer バランスボール 45/55/65/75cm

ずっと家の中にひきこもっていると運動不足になりますよね。
買い物や散歩で外出することがありますが、それでも1日の活動量は通勤している時に比べて減ってしまいます。

そんな時は、バランスボールで運動しませんか?
運動不足解消だけでなく、筋トレにもなるため、体型維持にも役立つアイテムです。

「バランスをとるのが難しい」と思う人でも大丈夫♡
バランスボールは座っているだけでも、姿勢の改善に効果があり、パソコン作業中心のオフィスでもイスの代用品として使用されています。

姿勢を改善するだけで、血行がよくなったり、肩や腰の負担が軽減されたりするでしょう。
サイズは、45cm・55cm・65cm・75cmがあり、耐荷重も500kg。

身長やパソコンデスクの高さに合わせて、ちょうど良いサイズが選べそうですね。
パソコンデスクに合わせる椅子として使用する時は、少し大きめサイズを選ぶと良いそうです。

厚みのある素材で、破裂しにくくなっています。
ノンスリップデザインになっているので、初心者でもトレーニングしやすいでしょう。

色は、ブラック・ターコイズ・シルバーの3カラー展開です。

【コーヒーメーカー】ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ

在宅で仕事をする時も、美味しいコーヒーが飲みたいですよね!
一般的なレギュラーコーヒーの他に、ラテ・マキアートや宇治抹茶ラテ、ココアなどが選べます。

専用カプセル使用で、カフェと同じようなレベルの美味しいドリンクが、いつでも簡単にいれられるなんて嬉しいですね。

専用のアプリをつなげると、抽出量や温度を自分好みに調整することができます。
お気に入りのものが見つかれば、レシピをそのまま保存できるので、次からはボタンを押すだけで自分だけのオリジナルレシピで楽しめます。

お手入れもとても簡単です。
カプセルホルダー・給水タンク・抽出トレイ・抽出グリッドを毎日お水ですすぎ洗いします。
ごちゃつく細かい部品もありません。

在宅勤務のメリットを活かして自由な時間を増やそう!


在宅勤務のメリット・デメリットや、上手に乗り切るコツ、家での仕事時間を快適にする便利なアイテムを紹介しました。

外出の機会も減り、仲が良い同僚や友人との何気ない会話が楽しめない日々は寂しいですね。
しかし、こんな時こそ、いつも時間が取れなくて後回しになっていた勉強や自宅でできる趣味に時間を費やしてみませんか?

目の前の仕事に集中して、やるべき作業をさっさと終わらせましょう!
朝の準備や通勤に消えていた時間が戻ってきます。

在宅勤務のメリットをうまく活かして、やりたかったことにチャレンジすれば、ストレスが減るだけでなく、より楽しい毎日が過ごせるようになりますよ♡

【関連記事】
在宅勤務は集中できない?デキる女子のリモートワーク攻略法

この記事をシェア

Twitter
Facebook
田部 愛(ライター)
田部 愛

好奇心旺盛で多趣味なフリーライター。プライベートでは娘と息子を育てる二児の母です。休日は関西の美味しいパン屋巡りをしています。朝の習慣は読書と10分ストレッチ。

このライターの記事を見る