ベルトは2種類のタイプから選ぼう
.jpg?w=600&h=450&fm=webp loading=)
スーツに合わせるのであれば、ベルトは革タイプもしくはメタルタイプがおすすめです。
ゴムやエナメルタイプはラフな印象を与えてしまうため、スーツに合う腕時計を探している場合には避けるようにしましょう。
メタルタイプと革タイプのベルトについて、スーツに合うカラーを紹介します。
ブラックやブラウンの定番カラー

ベルトのカラーに迷っている場合には、定番のブラックやブラウンどちらかでどちらかを選ぶのがおすすめです。
レディース女性向けの腕時計は文字盤が鮮やかな商品が多いため、ブラウンやブラックのベルトでも地味な印象になりません。
ピンクやクリーム色

ピンクやクリーム色といった、淡い色も良いでしょう。
ブラウンやブラックと比較すると華やかなイメージになるため、おしゃれな印象を与えたいという方に最適です。
全身のコーディネートを重要視しよう

腕時計のベルトを選ぶ時には、全身のコーディネート、革のバッグ、靴、パンツやスカートに合わせたり、ウエストベルトとカラーを同じものすることで統一感が出ます。
また、革の素材のベルトは引き締まった印象を与えられることが特徴です。
ステンレス素材のベルトも人気

腕時計のベルトには金属の素材で作られているものがありますが、金属のベルトのなかでも定番の素材としてステンレススチールが挙げられます。
ステンレススチールは高級腕時計でも採用されており、クロムや鉄、ニッケルが含まれた金属で、錆びにくいことが特徴です。
レディースの腕時計のなかにもステンレススチールを使用した商品は多いため、見た目が変化しにくく耐久性を重視したいという場合にはステンレススチールを選択するのが良いでしょう。
スチールがデザインや使用用途、費用によって種類を選べます。
また、アレルギー反応が起こりにくいものも多いです。
スーツに合う腕時計15選:メタルバンドタイプ
.jpg?w=600&h=401&fm=webp loading=)
メタルバンドタイプのスーツに合う腕時計を紹介します。
プライベートシーンでも使用できるデザインのものが多いため、自分好みの腕時計をチェックしましょう。
①シチズン「シチズンエル EG7061-58L」
シチズンエルYELLCOLLECTIONは、自然な輝きを放つ、品のある印象を与えられる腕時計です。
スマートなデザインで、サファイヤ柄アスとケースの左右、文字盤に小さなダイヤモンドが入っています。
少しきれいめなオフィスコーデ、スーツスタイルのほか、ドレスアップするシーンでも活用できるでしょう。
また、光で充電可能なエコドライブ機能が搭載されており、フル充電後は光に当てなくても数ヶ月間稼働します。
ベルトはプッシュ開きで簡単に着脱でき、実用性も高いことが魅力です。
②シチズン「クロスシー ティタニタハッピーフライトEC1047-57AL」
女性らしいデザインと機能性が優れていることが魅力の腕時計です。
テーマは「美しさ」であり、シチズン独自の「サクラピンク」を使用した柔らかいカラーが特徴で、手元に上品な印象を与えられます。
また、シチズンオリジナルのテクノロジー、エコドライブ機能を搭載しており、部屋に置いておけば自動で充電することが可能です。
さらに、海外でもスムーズに時間を合わせられるよう「ワールドタイム機能」も搭載されており、出張や旅行でも活用できるでしょう。
③ニクソン「ケンジントン A099897」
ニクソンのケンジントンは、スーツスタイルに適度な華やかさを加えられます。
女性らしい印象のオールローズゴールドカラーの腕時計であり、個性を主張しにくいスーツスタイルにプラスするだけでナチュラルな女性らしさを演出できるでしょう。
ステンレススチールバンドとラウンドケースを合わせた定番デザインで、派手すぎないこともポイントです。
文字盤はシンプルでバーインデックスを採用しており、時間を確認しやすい仕様になっています。
④ニクソン「スモールタイムテラー A3991849」
スモールタイムテラーはニクソンの人気商品であり、定番のスモールモデルの腕時計です。
非常にシンプルな見た目で、スーツに合うほかプライベートシーンでも活用できるでしょう。
10気圧防水仕様であり、アウトドアでも使用可能です。
小ぶりな26mmサイズで軽いため、ブレスレットのようか感覚で利用できます。
また、ネイビーとシルバーの落ち着いたカラーも魅力です。
⑤セイコー「ルキア SSQW046」
スーツに合う、スクエアタイプの腕時計です。
日本の時刻のほか、中国、ドイツ、アメリカの標準電波を受信するため、海外出張や海外旅行でも活用できるでしょう。
加えて、ワールドタイム機能も付いており、スムーズに世界の時刻に替えられるため、海外に行く機会が多い方に最適です。
また、時刻だけではなく日付も表示されます。
ソーラータイプのため、電池を交換する必要がない点もポイントだといえるでしょう。
文字盤には小さなダイヤモンドが付いており、デザインは一見シンプルですが大人の女性らしさも演出できます。
ローマ字のインデックスで、古風な雰囲気もある点が魅力です。
⑥マークジェイコブス「サリー MJ9722」
マークジェイコブスのサリーは、スーツスタイルのアクセントになるような腕時計です。
ケースサイズは若干大きめの36mmで、ステンレスの素材でクールな印象を与えられるでしょう。
ビジネスシーンだけではなく、パーティーやカジュアルなシーンなど、幅広く活用できることが魅力です。
また、文字盤のインデックスには「MARK」と入っており、遊び心もあります。
手洗いできる5気圧防水仕様で、お手入れしやすいことも特徴です。
⑦ダニエルウェリントン「ペティットメルローズ」
ベルトはローズゴールドカラーのメッシュタイプで、品がある印象が特徴の腕時計です。
メッシュタイプのため肌になじみ、使用している際の違和感もなく、長時間着用していても負担になりません。
なお、ベルトは交換することも可能です。
文字盤は非常にシンプルなデザインで、インデックスはバーのため時間を確認しやすく、ビジネスシーンにも最適でしょう。
上の部分に小さくブランドロゴが入っていますが、目立たず適度なアクセントになっています。
⑧フォリフォリ「ミニダイナスティWF13B014SSW-OR」
ベルトは細め、文字盤は大きめとメリハリがあり、手首を華奢に見せる効果が期待できる腕時計です。
ベルトはメッシュになっており、柔らかい手触りで手首にフィットします。
ピンクゴールドとクリスタルガラスを採用しており、アクセサリーのように着けられるデザインです。
スーツに合うことはもちろん、カジュアルなコーディネートやデートのときなど、幅広い場面で使用できるでしょう。
⑨マイケル・コース「ランウェイ MK3178」
スーツスタイルにマッチする、シンプルなデザインの腕時計です。
シルバーとホワイトを基調としているため、清潔感がある印象になることも、ビジネスシーンではメリットだといえるでしょう。
プッシュ式のベルトで、スムーズに着脱できるのも嬉しいポイントです。
文字盤もシンプルなデザインで、時刻を確認しやすく、ビジネスシーンに適しています。
5気圧防水仕様のため、少し水に濡れる程度であれば壊れることなく、実用性も兼ね備えていることが魅力です。
⑩カシオ「ベイビージー G-MS MULTIBAND6 MSGW100G7AJF」
高級感かつ、スポーティーな印象の腕時計です。
樹脂でできたバンドは汚れや汗を拭き取りやすく、汚れがついても簡単にお手入れできるため、毎日使用したい場合に最適でしょう。
ピンクゴールドとホワイトを基調としたカラーで、女性らしい印象も与えられます。
また、10気圧防水機能がのため、アウトドアシーンでも活用することが可能です。
さらに、国内のほか中国、北米、欧州の時刻を受信できる電波機能も搭載されており、海外旅行や海外出張でも重宝します。
⑪ヴィヴィアンウエストウッド「ウエストミンスター VV099RSSL」
ブランドロゴが針になっている腕時計で、時計の針のアイコンは12時間で一回転するという遊び心があるデザインです。
シルバーで統一されたデザインで、ブランドロゴが自然に引き立ちます。
ケースは扇形の足がついており、文字盤のインデックスはラインで古風な雰囲気も漂っていることがポイントです。
防水性もあるため、多少水に濡れても壊れることなく、安心して使用できるでしょう。
⑫ヴィヴィアンウエストウッド「クラシックウォッチPG」
繊細な輝きが特徴のベルトは、ローズゴールドカラーのメッシュタイプであり、品のある雰囲気を演出できます。
ベルトは柔らかさもあり肌になじむため、着用時の違和感も軽減されるでしょう。なお、ベルトは交換することも可能です。
文字盤はデザインがシンプルであり、インデックスにバーが使用されているためスッキリたした見た目で、時間を確認しやすいことも魅力です。
上の部分にはブランドのロゴが付いていますが目立つことなく、自然なアクセントになっていることもポイントだといえるでしょう。
スーツに合うほか、プライベートシーンでも使用できるデザインです。
⑬アニエスベー「時計fbsd949」
華奢で上品な印象のレディース腕時計で、ケースは22mmと小さめのため、女性らしいイメージのデザインです。
目立つデザインではありませんが、シャンパンゴールドが自然に輝き、アクセサリー感覚で使用できます。
文字盤のインデックスにはクリスタルとアラビア数字が組み合わされており、華やかな印象だけではく抜け感もあります。
ソーラータイプで電池の交換は不要、完全充電でおよそ半年間使用することが可能です。
⑭アガット「オーバルフェイスジュエリーウォッチ」
細身の腕時計のため、ブレスレットのような感覚で着用できます。
オーバルタイプのケースで、ベルトとケースをつなぐ箇所にはさりげなくダイヤモンドがついているため女性らしい印象を与えられるでしょう。
針や文字盤、インデックスにはゴールドカラーを使用しており、華やかさがプラスされています。
インデックスは数字ではなくバーが使われているため、ケースは細長いタイプですが時間を確認しやすいことがポイントです。
ベルトは細めのメッシュタイプで、柔らかく着け心地も良いでしょう。
⑮フェンディ「アイシャイン」
文字盤にジェムストーンが使用されたレディース腕時計です。
リューズを回すとジェムストーンが回る仕組みであり、リューズの先には小さいストーンが使用されているため華やかな雰囲気になることが魅力です。
文字盤にはパワーストーンが使用されており、自然と輝きを放ちます。
ホワイトシェルが際立つ、大人の女性を演出できることもポイントです。
さらに、ベルトの中央にブレスレットが重ねられているため、手元を華奢に見せる効果が期待できるほか、シンプルすぎないデザインに仕上がっています。
スーツに合う腕時計13選:革ベルトタイプ

革ベルトタイプは、メタルタイプの腕時計と比較して、落ち着きがある大人っぽい雰囲気になることが特徴です。
革ベルトタイプの腕時計のなかで、特にスーツに合うおすすめの商品を紹介します。
①アニエスベー「時計FCST988」
小秒針の下には小さな秒針がついている、クラシカルなデザインの腕時計です。時針や分針をそれぞれ別の場所に置くことで、遊び心があるデザインになっています。
ベルトは柔らかくきめが細かい牛革を使っており、落ち着きのあるボールドのカラーで大人の女性に最適です。
さらに、付け替えできるベージュカラーのベルトも付いているため、気分やコーディネートに合わせて付け替えるのも良いでしょう。
文字盤の針やケース、インデックスはピンクゴールドを使用しており、フェミニンな印象になります。
また、さりげなくブランドロゴ入っていますが悪目立ちせず、ビジネスシーンでも使用しやすいでしょう。
②フォリフォリ「ミニダイナスティ」
可愛いデザインのフォリフォリのミニダイナスティは、ホワイトの革製バンドであり、スーツの他プライベートのコーディネートにも合わせやすいでしょう。
ケースとベルトをつなぐ部分や文字盤にはストーンが配置されており、自然な輝きを放っています。
ケースは25.6mmと小ぶりであり、スーツに合わせる腕時計としてだけではなくアクセサリー感覚でも楽しめるでしょう。
④ケイト・スペード「レザーベルトウォッチ」
ケイト・スペードのレザーベルトウォッチは、重量が24gと軽量で、長時間つけていても違和感がなくビジネスシーンに最適でしょう。
着け心地が柔らかく見た目もシンプルなレザーベルトで、手首にフィットします。
ホワイトシェルを使った文字盤は品があり、シンプルなデザインは落ち着きがある印象を与えられることが魅力です。
⑤カルティエ「ロンドソロドゥカルティエウォッチW6701007」
文字盤のインデックスはローマ数字で、内側にアラビア数字を使用したレールウェイメモリです。
リューズはブルーのデザインがついており、針のブルーともマッチしています。
文字盤とケース部分には品のあるピンクゴールドが使われており、ベルトはアリゲーター革で、高級感がある印象の腕時計です。
ベーシックなデザインのため流行に左右されず、長期間使用できることも魅力のひとつだといえるでしょう。
⑥ティファニー「アトラス22Z1300.11.11A31A41A」
華やかなデザインのティファニーのアトラスは存在感があり、スーツに合うだけではなくカジュアルコーデをランクアップさせたい時にも活用できます。
ベルト部分はピンクですがデザインがシンプルなため悪目立ちせず、実用性も兼ね備えていることが魅力です。
⑦ゲス「デリラ DELILA W0888L5」
文字盤はブルーで、ケースの左右には輝くストーンが配置されています。
ベルトはレザーで、手首にフィットする柔らかい付け心地が魅力です。
ブルーで統一されたデザインですが、派手にならずにおしゃれな雰囲気を演出できるでしょう。
⑧マイケル・コース「パイパー MK2747」
ゴールドとブラックを基調としており、華やかかつスタイリッシュな印象を与えられる腕時計です。
スーツに合うだけではなく、パーティーやイベントといったドレスアップをする際にも活用できるでしょう。
また、文字盤にはスワロフスキークリスタルが使用されており、高級感のある印象も与えられます。
38mmのケースは女性用の腕時計としては若干大きいですが、コーディネートの程よいアクセントになるでしょう。
⑨フォリフォリ「WF16R013SPS PI レディース パーフェクトマッチ クオーツ」
フォリフォリのパーフェクトマッチ クオーツは、立体的な造りになっており、見る角度によって雰囲気が変わることが魅力のひとつです。
文字盤は大きめサイズですが、ホワイトのため派手になりすぎないデザインが特徴です。
ベルトはピンクカラーで統一しているため、女性らしい印象を与えられ、ビジネスシーンやパーティーシーンなど様々な場面で活用できます。
⑩フルラ「ライクロゴ」
フルラのライクロゴはデザインが非常にシンプルで、ブランドロゴが目立つ腕時計です。
また、ブランドロゴのアルファベットがインデックスとして使用されています。
インデックスの色を変えることによってデザイン性を高めていることもポイントあり、針・ケース・インデックスはローズゴールドで統一した女性らしい雰囲気の腕時計です。お手頃な価格のため、初めて腕時計を購入する方にも最適でしょう。
⑪マークジェイコブス「ベティー MJ1479」
ブラックのベルトとゴールドのケースで気品がある雰囲気で、シンプルなデザインの腕時計です。
秒針の部分にはストーンが使用されており、12時が最も大きなストーン、6時が最も小さなストーンとデザインにメリハリが出るように工夫されています。
ケースは36mm、厚さが9mmと小さすぎず大きすぎないサイズで、スーツコーデのアクセントになるでしょう。
ビジネスシーンではなくプライベートでも活用でき、プライベートシーンではブレスレットと重ねて手元のおしゃれを楽しむのもおすすめです。
⑫シチズンエル「腕時計EG7061-15E」
小さなダイヤモンドが可愛らしい、スクエアタイプの腕時計です。
ケースの左右にダイヤモンドが一列に配置されているほか、文字盤とガラス面にも付いているためデザインが立体的に見えます。
合計0.1カラットのダイヤモンドが付いていますが、革ベルトのため派手にならず、スーツに合うでしょう。
ベルト部分にはエゾ鹿の革を使用しており、柔らかいため手首にフィットして馴染みます。
さらに、エコドライブ機能が搭載されているため、光発電可能であり電池交換が不要です。
フル充電で、およそ8ヶ月使用できます。
また、5BARの防水性があり、多少濡れても壊れることなく、耐久性も高いといえるでしょう。
⑬フォリフォリ「レトロクスエア WF16R012SPSWH」
レトロクスエアは、フォリフォリの腕時計のなかでも、フェミニンさとフォーマルな印象がある腕時計です。
ローマ字のインデックスで古風な雰囲気の文字盤、カーフレザーベルトで品のある印象を与えられるでしょう。
スクエアタイプのケースは丸みがあるデザインにすることで、さりげなく女性らしさを演出します。
また、柔らいカラーのアクセントになる、ブルーの針が特徴です。アクセントになりつつ、派手にならないデザインであり、様々なシーンで利用しやすいでしょう。
ビジネスシーンでの腕時計の必要性

スマートフォンで時間を確認できるため、腕時計を使用しなくても良いと感じる方も多いでしょう。
しかし、ビジネスシーンにおいては腕時計を着用することは身だしなみのひとつです。
ビジネスシーンにおいて、なぜ腕時計で時間を確認する必要があるのかを紹介します。
スマートフォンはマナー違反になることもある

ビジネスシーンでは、時間を管理することが非常に重要です。
そのため、大切なシーンでもこまめに時間をチェックしなければならないこともあるでしょう。
例えば、ミーティングをしている最中に腕時計を使わずスマートフォンで時間を確認すると、非常識だという印象を与えてしまうため注意が必要です。
また、「話を聞いていないのでは」という印象を持たれることもあり、マナーや気遣いの面でも腕時計で時間をチェックする必要があります。
相手への印象を左右する
使用している腕時計のブランドやデザインによって、自分に対するイメージも変えることが可能です。
例えば、デジタルよりもアナログ時計を使用したほうがフォーマルなイメージを与えられたり、ケースは個性的なラウンドよりもスクエアのほうがスーツに合うことが特徴です。
腕時計によって、着用している人の好みやセンスなどを自然に伝えられます。
会話のネタにできる

有名ブランドやデザイン性が高い腕時計を着用すると、上司や取引先の相手との会話のきっかけにもなります。
コミュニケーションツールとしても役立つため、腕時計はこだわって選びましょう。
年齢や好みに適したスーツに合う腕時計を見つけよう

スーツに合う選ぶ際には、自分自身の好みだけではなく、年齢や雰囲気に適したものを選ぶことが大切です。
スーツに合う腕時計を身に付けて、仕事へのモチベーションを上げましょう。