2022.10.07

食品サブスクでおうち時間に彩りプラス♡パン・スイーツ・おつまみ

コロナ禍で自由な外出や移動が制限される中、「家でも美味しいものを食べたい!」「外食できない分、ちょっと贅沢したい」と思う人も多いのでは?今回は,食品のサブスクリプションサービスの中からRolmy読者におすすめのサービスを紹介します!

コロナ禍で需要高まる食品サブスク


音楽や動画配信サービスなど、すっかり私たちの生活の一部として定着しつつあるサブスク。
最近では、衣類や家具、車・家などさまざまなサブスクサービスが登場していますよね。

そんな中でも、とくに賑わいを見せているのが食品のサブスクです。

株式会社スナックミ―が2020年7月に実施した「コロナ禍での食のオンライン購入に関する調査」によると、50%の人が「今後(も)、食品の定期購入(サブスクリプション)を利用してみたいと思いますか?」という問いにYESと回答したとの結果も。

コロナ禍で外出や移動が制限される中、買い物での接触回避や利便性をあげたいというニーズだけではなく、サブスクがもつ「ワクワクする体験の提供」という側面への強い関心が反映されています。

たしかに、未体験のおいしい食べ物が毎月届くのは、考えただけでワクワクしますね♪

お好みはどれ?ジャンル別おすすめ食品サブスクサービス


食に対する思いやニーズは個人差が大きいように、食品サブスクサービスのジャンルもさまざまです。
たとえば、

  • 食材系:野菜・肉・魚など
  • ミールキット系:調理前/半調理の食材がセットで届く。調理は自分で行う
  • 宅食系:調理済みのお弁当や惣菜が届く。温めるだけですぐ食べられる
  • 主食系:パンや米、麺など主食が届く
  • お菓子・スイーツ系:焼き菓子やケーキ、チョコレート、アイスなど
  • おつまみ系:お酒に合うおつまみが届く
  • 飲料系:コーヒー・紅茶・スムージー・お酒など

など、ざっと挙げるだけでもこんなに!
ちなみに前出の調査では、今後利用してみたい食品サブスクのジャンルの1位は「米・パン・麺」、2位が「スイーツ・お菓子・おつまみ」という結果になりました。

出典:PR TIMES(外部リンク)

そこで今回は、食品サブスクで人気の【パン部門】【おやつ部門】【おつまみ部門】からおすすめサービスを紹介♡

一人暮らし・同棲のアラサー女子も気軽に利用しやすいボリュームやプランのものを厳選しました。
コース料金や送料・コース内容などの気になる点もピックUPしているので、お見逃しなく!

※以下で紹介のコース料金・内容等については、2021年5月執筆当時の情報です。
サービス利用時には公式サイトにて最新の情報をご確認ください。

これがなくっちゃ1日が始まらない?【パン部門】

トップバッターは、主食にも小腹が空いたときにもぴったりの「パン」のサブスクを紹介。
自宅にいながら、まるで焼き立てのいい香りとふんわり食感を味わえる贅沢な体験は、パン好き女子ならずともヨダレが出ちゃうかも?

パンスク

「おいしいパンを、旅しよう」をコンセプトに、全国津々浦々のパン屋さんから自慢のパンが届くパンスク(外部リンク)。
1回に8個前後の個包装パンが冷凍便で届きます。

届いたパンは冷凍で約1カ月間保存可能。
食べたいときに、食べたい分だけ解凍しトースターで焼き直せば、いつでもこんがり焼き立ての風味を楽しめます♡

2020年2月にサービス開始してまだ1年弱ですが、数々のTVやWEBメディア、雑誌でも取り上げられる大人気のサービスです。
2021年5月現在、会員登録まで1~2カ月待ちという盛況ぶり。

希望のパン屋さんを指定することはできませんが、気に入ったパン屋さんのリピート買いしたり、他の人にプレゼントすることも可能です。

プラン

3,990円(税込)/回(送料込)

内容

8個前後のパン(個包装)

配送間隔

2週間・1カ月・2カ月間隔から選択可(スキップ・休会も可)

配送

冷凍便(置き配は不可)

備考

次回出荷予定の5日前まで、マイページからお届け日の変更・スキップ可能

Pan&(パンド)

Pan&(パンド)は、元々全国3000以上のホテルやレストランに冷凍パンを卸す株式会社STYLE BREAD.が運営する個人客向けサービスです。

さまざまな料理に合うように商品開発されたパンの種類は、なんと60種類以上!
それを焼き立ての状態で急速冷凍することで美味しさをギュっと閉じ込めています。

どのパンも手の平サイズなのは、リベイク(温め直し)したときに、中までしっかり温まることを追及したから。

初回からパンの種類や個数をカスタマイズ可能なのも、自由度が高くて嬉しいポイント。

手の込んだスープや惣菜がセットになるコースもあるので、忙しい女子にもおすすめです♪

プラン

①3,271円/回
②5,500円/回
③5,524円/回
④6,725円/回
⑤5,964円/回

※価格は全て税込
※5,400円以下は別途送料発生あり/北海道・九州・沖縄は追加送料発生あり

内容

①4種26個のパン
②8種40個のパン
③6種56個のパン
④4種30個のパン+5種10袋のスープ
⑤7種16個のパン+5種10袋の惣菜

※パンは2~3個ずつ個包装

配送間隔

2週間・1カ月・2カ月間隔から選択可(スキップ・休会も可)

配送

冷凍便(置き配は不可)

備考

次回出荷予定の7日前まで、マイページからお届け日の変更・スキップ可能
パン・スープ・惣菜の種類はカスタマイズ可能

癒しのご褒美タイム♡【おやつ部門】


忙しい仕事の合間にほっと一息つけるおやつタイムは癒しの時間♡

そんなひとときに、とっておきのこだわりおやつはいかが?

snaq.me(スナックミ―)

毎月変わる100種類以上のおやつから、食べきりサイズ(約20~30g)で8つのおやつが届くsnaq.me(スナックミ―)(外部リンク)。

体にとって安心・安全な原材料はもちろん、原料となる農作物やおやつの生産者さんや環境にも配慮したナチュラルなおやつは、お腹だけではなく心もほっこりと満たしてくれると評判です。

ポストインで届くので、自宅に不在がちでも受け取りの心配なし!
お店ではなかなか購入できないような、ちょっと珍しいおやつとの運命的な出会いが体験できるかも♡

プラン

1,980円(税込)/回(送料込)

内容

8種類のおやつ

配送間隔

2週間・1カ月間隔から選択可(スキップ・休会も可)

配送

ポストイン(常温)

備考

全てのおやつについて人工添加物・ショートニング・白砂糖不使用
苦手な原料を事前登録可

Cafe maison by INIC coffee(カフェ メゾン バイ イニックコーヒー)

たった5秒で本格コーヒーが楽しめるドリップ ド・コーヒーパウダーが評判のイニックコーヒー(外部リンク)。

ざまざまな種類のコーヒーの中から、季節に合わせたコーヒー&こだわりお菓子をセットにしたサブスクBOXが登場しました。

スナックミ―同様にポストインで届く手軽さに加え、お菓子の内容もコーヒーに定番の焼き菓子・チョコ系からスナック、和菓子までバラエティ豊富。

SNS上で「毎月箱を開けるのが楽しみ♪」「オフィスに持っていくのに丁度いい」という声も多数ありました。

コーヒー好き女子の♡をくすぐるサブスクBOXです。

プラン

1,393円(税込)/回(送料込)

内容

お届け例:コーヒーパウダー4本・季節のお菓子4種類

配送間隔

1カ月

配送

ポストイン(常温)

備考

毎月12日までの申し込みで、その月の27日頃に初回のお届け

一日の疲れを癒す至福の晩酌タイムを【おつまみ部門】


最近はリモート飲み会にかかわらず、家でお酒を楽しむ機会が増えましたよね。

お気に入りのお酒に欠かせないのがおつまみ!
手軽なスナックも悪くはないけれど、たまにはこだわりのおつまみで至福の晩酌タイムを楽しんでみては?

subsc「mr.kanso shop(ミスターカンソショップ)」

缶詰専門店ミスターカンソショップ(外部リンク)のラインナップは、なんと約300種類!

元は保存食や非常食といったイメージの強かった缶詰ですが、最近は純粋にそのおいしさにハマる人が続出しています。

そんな缶詰の魅力をたっぷり堪能できる缶詰のサブスクBOX。
ビール・日本酒・ワイン・ウイスキーと酒類別のコース制となっており、そのお酒にぴったりな缶詰を毎月セレクトしてくれます。

いつでも缶を開けるだけで、本格的なおつまみを味わえる幸せをぜひ体感してみて。

プラン

①2,500円/回
②3,500円/回
③5,000円/回

※価格は全て税・送料込
※ビールに合う・日本酒に合う・ワインに合う・ウイスキーに合うコース選択可

内容

①4〜6缶
②6〜8缶
③9〜12缶

配送間隔

1カ月(スキップ可)

配送

宅急便(常温)

備考

月末までの申し込みで、翌月5日~10日の間にお届け

出典:subsc(外部リンク)

otsuma.me(オツマミ―)

前出のスナックミーのサブブランドとして、2020年11月23日(いいおつまみの日)からサービスを開始したオツマミ―(外部リンク)。

おつまみというと濃いめの味のものが主流ですが、こちらは素材そのものの味わいやおいしさを丁寧に引き出すことにこだわったクラフト系おつまみです。

まだ始まったばかりのサービスですが、年間で100種類ほどの商品をローテーションしながら、季節に合わせたおつまみが届きます。

オツマミーが家にあることで「ちょっといいお酒を買って帰ろうかな♡」という気分になれるかも。

プラン

1,980円(税込)/回(送料込)

内容

7種類のおつまみ

配送間隔

2週間・1カ月間隔から選択可(スキップ・休会も可)

配送

ポストイン(常温)

備考

2週間・1カ月間隔から選択可(スキップ・休会も可)

出典:otsuma.me(外部リンク)

食品サブスクで毎日の小さな幸福♡感じてみませんか?


今回は人気の食品サブスクを特集しましたが、気になるものは見つかりましたか。

おいしいものは、ただ空腹を満たすだけでなく、心と体を元気にしてくれますよね。
それは、おいしいものを食べると「心が動く」から。

「なにこれ!うまっ♡」
「昔食べた○○に似てる、なつかし~」
「今日は帰ったら○○食べるんだ~。だから仕事がんばる!」

食品サブスクサービスは、ただ便利なだけでなく、そんな「心が動く」食体験を提供してくれる可能性を秘めています。

さぁ、あなたも食品サブスクで毎日の小さな幸せを感じてみませんか?

この記事をシェア

Twitter
Facebook
kirariraindrop(ライター)
kirariraindrop

2018年よりライター・編集者として活動。元看護師。きれいめファッション・文房具・おいしいパンが好物。読んでくれる人に小さなhappyを届けられるよう修行中。

このライターの記事を見る