2021.10.12

楽しい会社の3つの条件は?会社探しのポイントや取り組み事例も解説

会社の人間関係が良好だと、20〜30代の女性は仕事が楽しいと感じる傾向があります。この記事では、「20〜30代の女性が楽しく働ける会社の3つの条件」「楽しく働ける会社を探す4つのポイント」「楽しい会社作りの4つの取り組み事例」を解説します。

20~30代の女性にとって「楽しい会社」の3つの条件


20〜30代の女性が楽しく仕事できる会社には、3つの条件があります。
それぞれ詳しく解説していくので、現在の職場に該当するかチェックしてみてください。

1.人間関係が良好


人間関係が良好な会社だと、20~30代の女性は楽しく働きやすくなります。
楽しく仕事するには精神的に安定できる必要があり、どんな人と働くかによって左右されるためです。

コミュニケーションが密に取れていたり、社員同士で感謝し合えたりする環境だと、良い人間関係を築けていると言えます。

一方、最低限の関わりしかない会社だと、孤独感を覚えてモチベーションを保つのが難しくなります。
上司や後輩、同期などの人間関係が良好な会社だと、20〜30代の女性は楽しく仕事することが可能です。

2.社会貢献を実感できる


社会貢献を実感できる会社だと、20~30代の女性は仕事が楽しいと思えます。
仕事を通じて人に感謝されると、やりがいや喜びを感じられるためです。

特に、事務や経理など直接お客様と接する機会が少ない方は、どのようにして貢献できているか話してくれる上司がいると、やる気が上がります。

社会貢献の自覚を持てる会社だと、人の役に立っている喜びを感じやすくなり、楽しく働けるでしょう。

3.成果を認めてもらえる


仕事の成果を認めてもらえる会社だと、20~30代の女性は楽しく仕事できます。
正当な評価をもらえると、仕事へのやる気が上がるためです。

評価の仕方は、給料が上がったり役職が付いたりなど、会社によってさまざまです。
また、上司や同僚から褒めてもらえるかどうかも、仕事のモチベーションアップに大きくかかわります。

反対に、結果を出しているのに何も反映しない会社の場合は、やる気が下がって仕事がつまらなく感じるのがデメリットです。

自分の成果を認めてもらえる会社だと、楽しく仕事を続けられます。

楽しい会社を見つける4つのポイント


楽しく仕事できる会社を探すには、4つのポイントを押さえる必要があります。
転職を検討している場合は、以下のポイントを参考にして、求人や会社の公式サイトを調べてください。

1.社員同士のコミュニケーションが活発か


意識的にコミュニケーションの場を作っている会社か、見極めることが重要です。
仕事だけやれば良いと考えず、社員同士の交流を大事にしている会社だと、楽しく働き続けられます。

例えば、ランチ会やレクリエーションの機会を用意している会社があります。
また、社内にカフェやバーを併設して、リラックスしながら会話できるように取り組んでいる会社もあります。

コミュニケーションが盛んで風通しが良い会社か、口コミサイトなどでチェックしてみてください。

2.上司と1対1で話す機会があるか


定期的に上司と話せる機会を設けている会社なのか、把握しておくのがおすすめです。
複数人での会議ではなく、1対1で上司と話すことで、自分の意見を聞いてもらいやすくなるためです。

例えば月に1回面談があったり、チャットツールで話を聞いてもらえたりする会社があります。
しかし、上司が一方的に話すのではなく、仕事に関する悩みや将来の展望などを聞いてもらえることが重要です。

求人を見る際は、上司と2人で話す機会があるか調べてみてください。

3.会社の目標が明示されているか


社会貢献を実感するためには、会社の目標がきちんと定まっている必要があります。
会社の目標がはっきりしていないと目指すべきゴールが分からず、正しく社会に貢献できないためです。

公式サイトの「企業理念」や「事業理念」などを見ると、その会社が目指している目標が分かります。
また、自分が目指す社会貢献の形も明確にしておくと、合致する会社を探しやすくなります。

就職先を探す際は、会社の目標に注目してみてください。

4.評価システムは明確か


仕事の評価方法について明確に定めているかどうか、事前に調べておきましょう。
評価システムが定まっていないと、自分の成果を認めてもらえず、仕事のモチベーションが下がってしまうためです。

例えば、「成績に応じてインセンティブを支給」や「成果によって年2回昇給のチャンスあり」などのように、求人に記載されている場合があります。

また、給料や役職を与えられるだけでなく、言葉で褒めてくれる会社だと、より一層楽しく仕事ができるでしょう。
求人や口コミサイトを見る際は、評価の仕方について確認してみてください。

楽しい会社作りの取り組み事例4選


楽しく働くための取り組みについて、実例を4社紹介します。
具体例を見ることで、楽しく働ける会社のイメージ像を掴みやすくなります。

リクルートホールディングス|風通しの良さに定評


リクルートホールディングスは、就職支援サイト「リクルートキャリア」や、旅行情報サイト「じゃらん」など数多くの事業を展開しています。

風通しの良さに定評があり、若手社員が役員と話す機会があったり、定期的に交流を深めるイベントを開催したりするなど、コミュニケーションが活発に行われています。

また、社員1人ずつにマネジメント担当が付き、仕事に関する悩みやキャリアプランについて、面談やメールで相談することが可能です。

出典:リクルートホールディングス|働きやすい職場づくり(外部リンク)
出典:doda|求人情報(外部リンク)

LINE株式会社|社内カフェで憩いと会話を確保


トークアプリの「LINE」や電子決済サービス「LINE Pay」で有名な、LINE株式会社。
社員同士のコミュニケーションを生むため、各オフィス内にカフェを併設しています。

休憩だけでなく、パソコンを持ち込んで議論しながら仕事することも可能です。
ビリヤードやダーツができるゲームスペースや、気分転換になる畳みスペースも設置されています。

また、無料朝食としておにぎりやパンがあり、昼食も購入できます。

出典:LINE株式会社|採用情報(外部リンク)

株式会社ディスコ|評価システムの見える化を実現


株式会社ディスコは、半導体製造のための加工ツールを造っている会社です。
独自に生み出した「Will会計」というシステムがあり、Will(意志)を通貨と見なし、人件費や備品などに換算して収支を管理します。

Willは業務や他の社員からの賞賛によって増えるため、自分への評価を数字で捉えることが可能です。
また「Will賞与」というシステムがあり、自分のWillだけでなく、所属部署全体のWillも考慮されて、現金として賞与をもらえます。

出典:株式会社ディスコ|採用情報(外部リンク)

株式会社メルカリ|会社のマインドが根強く浸透している


フリマアプリ「メルカリ」や電子決済サービス「メルペイ」でお馴染みの、株式会社メルカリ。
「資源を循環させて豊かな社会を作る」という目標を掲げ、“バリュー制度”を用いて「Go Bold」「All for One」「Be a Pro」という考え方を社員全員に浸透させています。

その成果により、社員1人1人が目標達成のためにできる仕事を常に探すようになりました。
また、チャットツールを利用して社員同士で感謝、賞賛し合う“メルチップ”という取り組みも行っています。

出典:株式会社メルカリ|私たちについて贈りあえるピアボーナス(成果給)制度『mertip(メルチップ)』を導入しました。(外部リンク)

楽しく働くには風通しの良さが大切


20〜30代の女性が楽しく働くには、会社の人間関係の良さが大切です。
その他に、自分の望む形で社会貢献できるか、仕事の成果が正当に評価されるかもポイントです。

転職を考えている方は、楽しい会社を探すための4つのポイントを参考に探してみてください。

この記事をシェア

Twitter
Facebook
あおぬ(ライター)
あおぬ

クリーニング店受付の経験を元に「あおぬのせんたく」にて、服のメンテナンス知識を分かりやすく発信しているブロガー。Webライターとして坂道グループ紹介なども執筆。

このライターの記事を見る