2021.09.09

女性が喜ぶ退職プレゼント20選!NGギフトや予算etcも紹介

お世話になった女性が退職するときには、印象的なプレゼントを用意したいものですよね。ですが難しいのは、予算やプレゼントのマナーなのではないでしょうか。そこで今回は、お相手の女性との関係別におすすめの退職プレゼントをご紹介します。

お世話になった女性への退職プレゼントのマナーとは?


お世話になった女性が退職をするときには、感謝の気持ちを込めたプレゼントを用意したいものですよね。
ですが、お相手の女性の好みがわからない時やプレゼント慣れしていない時には「どんなものが退職のプレゼントにふさわしいのだろう?」と悩んでしまうことも。

そこで今回は、お相手の女性がきっと喜んでくれる珠玉の退職プレゼントと、プレゼントに添えるのにぴったりなメッセージカードを関係別にご提案します。

また、最後には番外編として退職する側の女性のギフトについてもお届けしていますのでぜひそちらもチェックしてみてくださいね。

まずは知っておきたい、退職プレゼントにNGなアイテムからチェックしていきましょう。

退職プレゼントにNGの品物とは?


本来であればうれしいプレゼントですが、実は選び方を間違えると失礼になってしまったりお相手の迷惑になってしまうこともあります。
まずは退職プレゼントに贈ってはいけない品物からチェックしていきましょう。

ハンカチ

女性への定番でもあるハンカチですが、実は漢字で「手巾」と書き、「手切れ」を連想させることから退職プレゼントにはNG。

お相手の女性が20代~30代でカジュアルな関係かつ、あまり風習を気にしないという方であればアリかもしれませんが、目上の方や取引先の方への退職プレゼントには避けたほうが良いでしょう。

靴下

比較的プチプライスで贈りやすい靴下ですが、「踏みつける」という意味があるものなので避けるべきでしょう。
同じ理由で靴やスリッパ、下着類も退職プレゼントにはNGです。

女性へのプレゼントに喜ばれそうな櫛ですが「苦(く)」「死(し)」と、縁起の悪い音が入っているため退職のプレゼントには不向きです。

文房具

可愛いデザインのものも多い文房具ですが、文房具のプレゼントには「勤勉に」という意味が込められています。
特に目上の方への退職プレゼントや、定年退職をされる女性へのプレゼントには辞めたほうが良いでしょう。

ただ、20代~30代ぐらいの同僚や後輩への退職プレゼントであれば喜ばれる可能性もあります。

現金・商品券

実用的でよさそうに思える現金や商品券ですが、お相手の生活苦を危惧するような意味合いを含むため避けたほうが無難です。

商品券は同じような意味を持つため退職プレゼントには不向きですが、カフェのプリペイドカードなどお相手の女性の好みに合うものであれば失礼には当たらないことも。

同僚や後輩が退職するというときには、選択肢に入れてみるのも良いかもしれません。

持ち帰りが面倒なもの

退職のプレゼントにはぴったりと思われがちな花束やお酒の詰め合わせなど持ち帰りが大変なものは避けたほうが無難。
お相手の女性が車通勤であればよいのですが、電車通勤や自転車通勤の方には持ち帰りが負担になります。

特に50代、60代の女性の場合は体力が落ちていることもあるので要注意。
また、要冷蔵のものや割れやすいガラス製品、香りの強いものなども避けたほうが良いでしょう。

予算は?


退職プレゼントの予算は、お相手との関係にもよりますが個人で渡すなら3,000円ほどが相場でしょう。
定年退職の時など複数人でプレゼントを贈るときには、10,000~30,000円ほどの予算を組むのも良いですね。

また、短期間のお付き合いの方など気を使わせたくない場合は1,000円ほどのプチプレゼントが良いでしょう。
いずれにしても、職場で慣例がある場合にはそちらに従うのが無難です。

退職におすすめのプレゼント【やや関係性が薄い女性へ】



数週間~数か月など短期間お世話になった女性や、別部署であまり親しくはなかった女性へのプレゼントは、プチプライスの品物がおすすめ。

関係性が深くない相手から高額なプレゼントを貰った場合は、「お返しをしなくては……」と困らせてしまうこともあるんです。

また、お相手の女性の好みやライフスタイルがわからないというときには万人受けをするものや別の方にも譲りやすいものがベター。

消えものでもあるバスグッズやドリンクギフトなど癒しのプレゼントなら「今までお疲れさまでした」という気持ちも伝わるでしょう。

おすすめ① バスグッズ

可愛いデザインのバスグッズは、どんな年代の女性も喜んでくれるおすすめのプレゼント。
小さなお子さんがいらっしゃる女性への退職プレゼントにも、喜ばれることでしょう。

パッケージが華やかなものならプレゼント感もばっちりです。

おすすめ②ドリンクギフト

一口飲むたびほっこり気分が味わえるドリンクギフトも、退職のプレゼントにはおすすめです。
できれば茶葉や粉タイプのものなど、かさばらず渡しやすいものを選ぶと良いでしょう。

お相手の女性が普段飲んでいるドリンクをチェックして、喜ばれるフレーバーを贈るのもポイントです。
ただし、お相手の女性が妊娠している可能性があるときにはカフェインを含むドリンクギフトはNG。

ノンカフェインのフレーバーティーなどだと安心でしょう。

メッセージカードはちょっとしたものを。

さほど長くお付き合いしているわけではない女性への退職プレゼントには、さりげないメッセージカードを添えるのがおすすめ。
ミニ封筒とカードのセットに「お世話になりました」と簡潔にメッセージを添えましょう。

退職におすすめのプレゼント【後輩の女性へ】


直接指導してきた後輩の退職は、うれしい反面どこか切ないもの。
ですが、先輩としての最後の仕事と思い、素敵なプレゼントを準備しましょう。

お相手の女性が妊娠・出産を機に退職する場合であれば、ママになっても使えるようなプレゼントもおすすめ。
また、転職をする後輩女性へのプレゼントなら、「新天地でも頑張ってね!」というメッセージが込められるものならより喜ばれるでしょう。

おすすめ①リラックスグッズ

これからライフスタイルを大きく変化させていく後輩女性の疲れが癒えるようなリラックスグッズは、退職プレゼントにもぴったりのもの。
こちらのネックピローなら、色々な場面で使えるのでうれしいプレゼントになるでしょう。

おすすめ②ケアグッズ

ボディケアに使えるグッズやクリーム、オイル類も退職プレゼントには喜ばれるはず。

お相手の女性が敏感肌なのであれば、原料にこだわったものを選ぶと良いですね。
「頑張りすぎないで、時々は休んでね」という言葉とともに贈ると、素敵なはなむけになるでしょう。

メッセージカードは華やかなものを。

新しい人生をこれから送るであろう後輩には、その人生がより良いものになりそうな華やかなメッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか。

後輩が好きな色やモチーフのものを選ぶと、より喜んでもらえるでしょう。
「これからも頑張ってね」「何かあったらいつでも相談してね」と書き添えると、後輩の女性の方もきっと素敵なスタートを切れることでしょう。

退職におすすめのプレゼント【同期の女性へ】


お互いに切磋琢磨を続けてきた同期の退職には、とびっきりのプレゼントを用意したいですよね。
出来れば長く使えるものや、日常的に使えるものをプレゼントに選んでその門出を応援したいものです。

たくさんの思い出話とともに渡せば、忘れられない日になることでしょう。

おすすめ①マグカップ

おうちやオフィスなど、お好みの場所で使えるマグカップはいくつあっても困らないもの。
好みも知り尽くした同期女性には、華やかで喜んでもらえるものをセレクトしましょう。

なかなか自分では買う機会のない食器ブランドのものを選んでも良いですね。

おすすめ②カードケース

転職予定の同期女性への退職プレゼントなら、名刺入れとしても使えるカードケースはいかがでしょうか。
ミニ財布としても使えるようなカードケースなら、キャッシュレス生活にもなじむので使い勝手も抜群ですよ。

手に触れるたびお相手の女性を元気づけてくれるような、そんな退職プレゼントになるでしょう。

メッセージカードはたっぷり書き込めるものを。

便箋何枚にもつづりたくなってしまうような、同期女性へのメッセージ。
そんな時には、メッセージをたっぷり詰め込めるメッセージカードがベストでしょう。

改めてメッセージをつづるのが恥ずかしいというときには、あらかじめ思いがたくさん書き込んであるメッセージブックもおすすめです。

退職におすすめのプレゼント【先輩女性へ】


時に厳しく、時に優しく、色々なことを教えてくれた先輩女性。
そんな先輩女性の退職のときには、きちんと感のあるプレゼントを準備したいものです。

「おかげさまで成長できました」「今までありがとうございました」という思いをたっぷり混めて贈ると、成長したあなたの姿に先輩女性も喜んでくれることでしょう。

おすすめ①フラワーギフト

華やかで美しいフラワーギフトは、先輩女性への退職プレゼントにはぴったり。
ただし、持ち帰りづらい大きな花束は、ちょうどよい花瓶がない場合にも困るので、避けたほうが良いでしょう。

おすすめは、そのまま飾れるフラワーボックス。
上質なボックスに入ったお花は豪華なイメージで、先輩女性も感激してくれるはずです。

おすすめ②アロマキャンドル

飾っても火を灯しても楽しめるアロマキャンドルも、退職のプレゼントには喜ばれるでしょう。
お相手の女性をイメージした香りのものや、好きなブランドのものを選ぶとより喜ばれるプレゼントになりそうですね。

メッセージカードは上品なデザインのものを。

先輩女性へのメッセージカードは、できるだけ繊細なデザインのものや上品なデザインのものを選ぶと良いでしょう。
箔押しのものや深みのある色使いのものなら、先輩女性もきっと喜んでくれるでしょう。

退職におすすめのプレゼント【取引先の女性へ】


取引先の女性が退職するというときのプレゼントは悩むもの。
個人的なお付き合いがあったわけではない場合は、いったん上司や会社の意向を確認するのがベターでしょう。

特にお世話になった方や、業務外で会ったことがある方へのプレゼントをもしもするなら、食べ物やボディケア用品などの消えものがおすすめです。

おすすめ①スイーツ

取引先の社員さんたちで分けることもできる小分けのスイーツは、退職のプレゼントにもおすすめ。
そのまま持ち帰ることも考えて、重たいものや要冷蔵品は避けたほうが良いでしょう。

また、退職時は色々な方からプレゼントをもらうことも考えられるためできるだけ日持ちをするものを選ぶのもポイント。
可愛いパッケージのものなら、女性受けもばっちりです。

おすすめ②ハンドケアグッズ

ハンドクリームや除菌ジェル、ネイルオイルなどのハンドケアアイテムも、女性には喜ばれるプレゼントになるでしょう。
きちんとしたボックスに入ったものであれば、大切な取引先の方へのプレゼントにも最適。


逆にあまり大げさにせず、サッと渡したい時にはコンパクトなパッケージのものを選ぶと悪目立ちしません。

メッセージカードはシンプルなものを。

ある程度きちんとした関係を保っておきたい取引先の女性の方へのメッセージカードは、余り華美ではないシンプルなものが良いでしょう。
キャラクターものやポップなデザインのものも避けたほうが無難です。

退職におすすめのプレゼント【定年を迎えた女性へ】


定年退職を迎えた女性へのプレゼントは、第2の人生を楽しめるものがベストでしょう。
年配女性のなかにはもうすでに気に入っているものはたくさん持っているという方も多いので、体験ギフトのようなものも喜ばれそうですね。

ただ、会社にて定年の時のプレゼントはコレ!というような慣例があるときにはそれに従うのも重要。
その女性だけが違うものになると「どうして私だけ?」といぶかしく思ってしまうこともあります。

また、定年退職をされる女性の方は、色々な部署からプレゼントを貰うことも多いので、できるだけかさばらないプレゼント選びも重要になるでしょう。

おすすめ①体験ギフト

非日常的な体験ができるギフトチケットは、退職をする女性へのプレゼントにも喜ばれるもの。
新たな趣味や生きがいを見つけるキッカケとなってくれるかもしれません。

お好きな場所に行ける体験ギフトはもちろん、自宅でできる体験ギフトも掲載しているカタログチケットなら、お相手の女性のライフスタイルにあったプレゼントになるでしょう。

おすすめ②お酒

ただ、荷物が多い場合や帰宅が大変に思われる場合には「ご自宅に送付しておきますね」と一言添えるのがスマートでしょう。

お相手の女性が好むお酒であれば、その種類は問いませんが、せっかくなら華やかなものや特別感のあるお酒であればうれしいプレゼントになるでしょう。

メッセージカードはみんなからの愛が伝わるものを。

定年まで会社に勤めていたという女性には、お世話になったという方も多いはず。
メッセージカードは寄せ書きタイプのものにすると、一人一人がお礼のメッセージを書けるでしょう。

寄せ書き用のシールがついているものなら、メッセージも集めやすくなりますよ。
華やかで女性らしいデザインの色紙やカードを準備すると、喜ばれます。

【番外編】退職をする側のプレゼントやお返しとは?


ここまで、退職をする女性を見送る側のプレゼントをご紹介してまいりました。
最後に番外編としてご紹介するのは、退職をする側のプレゼントについて。

特に長く勤務をした時には、お世話になった会社の人や取引先向けにプレゼントを……と考える方も多いかもしれません。
また、退職時にプレゼントを貰った場合、お返しをしたほうが良いかと悩む方も多いですよね。

ここでは、そんな退職プレゼントをもらった後のマナーをご紹介します。

退職時にはプチプレゼントを準備するのがベター

長く勤務をした職場を退職する場合や、多くの人にお世話になったと感じた場合には、部署のメンバーで分けられるような1人当たり数百円程度のプチプレゼントを準備するのが良いでしょう。

その時に気を付けたいのは、部署のメンバーによってプレゼントの内容を変えないこと。
どうしても特別に渡したい人がいるというときには、ランチや終業後など他の人の目がないところで渡すようにして、部署のメンバーには平等なプレゼントを用意しましょう。

プレゼントはお菓子やドリンクなどが一般的ですが、女性が多い職場であればハンドクリームなどもおすすめです。

退職祝いをいただいた時にお返しは必要?


退職祝いをいただいた時のお返しは、基本的に不要です。
基本的にはお礼状を出せばそれでOK。

ただ、定年退職などで高価なプレゼントをもらった時にきちんとお返しをしたいというときには、お菓子の詰め合わせなどを送る方も多いようです。

この辺りは、お勤めだった会社の慣例にのっとると良いでしょう。

素敵な退職プレゼントを準備して、お相手の女性を喜ばせよう!


「今までありがとう」という感謝の気持ちと、「これからも輝いていてね」と応援する気持ちを込めて贈る退職のプレゼント。

今回は、退職プレゼントにぴったりのギフトをお相手別にご紹介してまいりましたが、大切な女性が喜んでくれそうなものは見つかりましたでしょうか。

ぜひ素敵なプレゼントを用意して、素敵な退職シーンを演出してみてください。

この記事をシェア

Twitter
Facebook
mochi_kinako(ライター)
mochi_kinako

インテリア・女性向け記事を中心に執筆するライター

SE、受付事務を経てライターに。着心地の良い服と、居心地の良いお部屋が大好きです。最近は和菓子にハマっています。

このライターの記事を見る